まだまだ蒸し暑いいぶにんでふ。
今日は扇風機を回しましたな。
普通のは片づけちゃったんで、寝床に置いてある充電式のを使っております。今は窓を開けている状況。
昨晩から風が強くて今日はどんだけ大荒れになるんだろうかと思ったけど、今の所無事である。風も強かったけど向き的にマイルーム直撃じゃないんで揺れることも無かった。今まではね。
夜中とか大荒れするようなんだけど、寝ている間に終わってるといいんだけどねぇ。明日の天気は晴れるようだし。
なので、アニーが明日出勤になるやもしれんのだが、わしが寝ている時にわかるようなんで、お弁当の準備はしておりません。てか、弁当箱片づけたわ。(笑)
台所にカウンターあるんだけど、そこに全然使わないもんばっかり入っているから片っ端出して捨ててやろうと思ってましてね。ひとつの枠の中身出してそこにアニーのお弁当箱ぶっこみますた。
甥っ子や姪っ子が子供の頃に使ってた茶碗とかもあるもんだから凄いことになっておりますよ。大人用の茶碗もあるけど、もうみんなで集まって御飯食べることは無いと思われるんで、どうすっかなぁって感じである。
姪孫もおりますしねぇ。来るなら姪孫の茶碗を準備せねば、である。
やりたいって言えば準備はいつでも出来るんだけど、マミーが居ないからいろいろ止めたんだよね。お歳暮とかお中元ももうやってないし。わし的には楽なんだけど、これでいいのかなぁと思わんでもない。最近はアネーたちが家に来た時のお土産と姪孫の誕生日プレゼントぐらいですかな。まぁ、わしはこういう時の悪癖でめっちゃ凝りたいんでだいぶ前から物色しているのだが、お正月に関してはまだ何もやっておりませんなぁ。クリスマスも無いことにしようとしているし。姪孫に何かあげようかとは思うけど。昨年は何あげていいかわからんかったからアマゾンギフト券あげた。これは楽だよな。
わしはいつもカードタイプである。メルアド知らんし。封筒とかも凝りますわよ。
なかなか姪孫とは逢えないので、アンパンマンが好きだってことしか知りませんわよ。てか、姪もアンパンマンで育ってるから何か面白いなと思ったな。わしはアンパンマンでは育っておらんので、子供と同じキャラで育つって羨ましいのだ。
なんやかんや持ってそうだけどな。↓のは姪っ子たちにも似たようなの買ったことあって、めっちゃ遊んでたな。早いもんですなぁ。(遠い目)
甥っ子は仮面ライダーだったな。今はよくわからんけど。(笑)
子供のおもちゃっていろんなのありすぎて逆に選ぶのも難しいよねぇ。なんか、お店で物色してからそこより安いネットで購入するから店舗が無くなる一方だとかで。まぁ、ネットの方が安い場合もあるけど、送料とか考えるとどうかねぇ。目の前にあるのに、届くまで待つのもつらいでしょうよ。安けりゃいいってもんじゃなくて、「誰に貰った」かがいちばん大事なんではなかろうかとわしは思う。
わしには子供が居ないのでなかなか可愛い服を見つけても買えなくて声にならない絶叫をマスク内でやったりするが(不審者)、こういうのが買えるってどんだけ幸せかなと。まぁ、わしはその代わり自分に買いますけどね。えぇ、キャラモノいまだに買ってますわよ。トレーナーとかかわいいのたくさんあるしね。
誰も着ていないのを着るのが好きなのよ。誰か着てたら二度と着ない、そういうタイプである。
まぁ、ネットだと大量生産だったりするだろうからどこかしらに居るのやもしれぬが、ど田舎ではしまむらでもなかなか同じ服に出逢うことが無いんでまぁだいじょびかと。
もうね、年齢は関係ないのよ。わしはハタチだけど、好きな服を着るのだ。いろいろごまかせるようなやつをね。
パソコン周りも凄いことになっておりますよ。てか、一度並べ直さないといけないぐらいぐちゃぐちゃになってしもたんで、ゼロからやり直さなければって感じである。下に何かしら敷たいし。
やりたいことはたくさんあるけど、ボディが動きませぬな。資金のこともあるが、まぁ、わしは大体100均でやるしな。出来れば隠居先にあるのでやりたいんだけど。
台所を少しずつ片づけていたらプラカゴが山程出てきまして、どうすっかなぁって感じである。アニーのお仕事とか失業保険とか落ち着いたら大量のゴミ持って焼却所へ持っていく予定なんで、あれこれ用意しておかねばって感じ。しなっといろいろリニューアルとかして用意してありますわよ。いい加減置く場所無くなるぐらい。
食器棚の中も全然使わない食器満載なんで、どうすっかなぁって思ってる。マミーに「高い金払って貰った」っていうよくわからん茶碗方面も売っちゃうつもりなんだけど、怒られるだろうか。(笑)
だって使わないんだもん。今だって食器棚の上に箱のまま置いてあるし、ふたり暮らしでは使わないんだよなぁ。
いつも使う食器は厳選して別の棚に入れてあるので、それ以外の食器は余程のことが無い以外は使いませぬゆえ。揃っていないお皿もあるし、箱に入ったままのコップとかもあるし。どうすんだあれ。じじい居たら手を付けられなかったんだけど今はつけ放題だからな。(笑)
箱がちょいと年季入ってるけど中身は手つかずだから、まぁ、値段はつくかなぁと。期待はしていないけどねぇ。
とにかく隠居先の台所は台所らしくない作りなので、快適なキッチンライフ(?)をやろうと思うといろいろ断捨離が必要なのである。いろいろ処分してやろうと思っているモノもまだまだあるしね。それやらないと、新しいのも買えないじゃん。使わないんだったら処分すればいいだけの話。ただそれが、村のステーションには捨てられないって話。まぁ、大した金額じゃないし、持って行った方が早い気もしゅる。今なら平日に行けるから空いてるし。日曜日回収出来る日は行列出来るからねぇ。思うことは皆さん一緒なんだよねぇ。年末に向けて大掃除ってのがあるから余計に混みますわなぁ。雪が降る前に行きたいけど、それまでにわしが片づけられるかって話ではあるが。いろいろ処分したい大物はあるのである。