☆2023年10月6日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

救急車で運ばれたおじいちゃんは無事だったんだろうかないぶにんでふ。

調子は怪しいけれど、月イチはまだ本格始動になっていないのでどっちかにしてくれと思う今日であった。

なぁんか横腹がまた痛くて、今日街の病院へ行くんでついでに診てもらおうかと思いながらリハビリ受けて、「内科か?」と思ったんだけど内科医に「押して痛いなら整形や」と言われ、整形外科二度目。(笑)

一応リハビリ診察の時に痛いとは言ったんだが「異常なし」でリハビリになっておった。別の医師とはいえ、二回も行くハメになるとは思わなんだわ。

今日は眼科の予約も入っていたんであっち行ってこっち行ってで忙しかったわな。レントゲンも撮ったし。

五十肩の時は立って撮ったんだけど今日は横ですた。斜めで撮られたりしたけど、筋肉方面の痛みではないかと言われている。五十肩の痛み止めでイケるとは言われているが、はっきりと診断がつかないのか来月も来てちょと言われている。

今日着ていった服のボタンが映るやもしれんということで脱いでくれと言われたが、見事にババシャツでございます。おねぃさんでよかったわ。(前回は爽やかイケメンだった)

よく痛くなるんだけど、原因がはっきりしないことの方が多いんで、はっきりさせた方がいいと思うので、医療費はかさむがわからんまま長引くよりはよかろう。

今日痛み止め一回飲んだんで、寝る前にも飲むかな。

とにかくダルくて痛くてしんどくてなんで、寄り道する元気はなかったが、しっかり寄り道して服を買っております。(笑)なんか今自分はおれるニットが欲しかったんだけど、結局真冬に着るやつ着てます。暖かい・・・・・・。

遠回りして帰宅したんだが、途中でバスとトラックと工事のコラボに捕まり、なかなか進めなかったな。こういう時軽自動車で良かったと思うのである。大変だな、大きい乗り物運転するの。じじいも大型二種免許持ってたんだけど、あの性格でよく乗れたなと。時間守らないし、すぐキレるし。迷惑な運転手だわ。

まだ観光バスだったからよかったのだろうか。一緒だと思うけどなぁ。時代の問題か。

じじいの書類をアネーに施設へ持って行ってもらうよう頼んでいたんで夕方取りに来たんだけど、救急車が近くに止まってると言ってたんで、近所のおばちゃんと覗きに行ったら隣のおじいちゃんが柿の木登ろうとして落ちたらしい。ヘルメットはしてたらしいんだけど、腰を強打したとかで、近所のおっちゃんが気づいて救急車呼んでくれたらしい。

意識もあって本人も大丈夫だと言っていたようだが年齢的なこともあるし、何処をぶつけたかもわからんので連行(?)されていった。

いつもはあんまし実らない柿の木が今年は豊作になってて枝が垂れてその下を車が通る時にぶつかって仕方ないらしく、ちょいと切ろうと思ったようだ。わしが行った時に斜めになった脚立があったので、血痕とかあったらどうしようかと思ったけど、それはだいじょびであった。近所で木から落ちて、ってのもあったし、柿の木から落ちるのはあまりよろしくないらしい。上ることがないんで初めて聞いたわ。

救急車が止まった場所がビミョーで最初違うおんちゃんが倒れたんかと思ったけど全くの予想外であった。だって、あんなほっそい柿の木に脚立で上るなんて予想出来なかったんだもん。

あれから知らせがないんでだいじょびだったんだろうと思う。

近所に救急車来るとドキドキするわな。隠居先にも何度か呼んでるけど。お騒がせしました。

まぁ、ど田舎でご年配の方が多いのでいつ何があってもおかしくない環境ではあるけど、慣れませんわなぁ。よそのお葬式には。身内のは慣れたもんです。てか、身内の方が楽なんだよ。ぶっちゃけね。段取りは大変だけど。

まぁ、ちょいとホッとしますた。

さて、相変わらずしんどいし寒いんでゆっくりお風呂に入りますかね。アニーは明日から三連休だそうで、わしも朝寝し放題である。

ヒャッホー♪