相変わらず暑いいぶにんでふ。
今日と明日アニーがお休みなのと、月イチ絶好調(?)につきだらだらした一日であった。
買い物に行こうかと思ったけど、出血多量のため断念。明日はどうなることやら。
とにかく何もしたくない状態であった。動画観たりゲームしたりしてたらあっという間に夕方。そしたら来客があって出たら先日わんこが亡くなった近所のおばちゃんであった。
いろいろお話してたんだけど、マミーが居た頃はマミーが話し相手だったから、今度はわしになったのかすら。まぁ、話はわかるけれど、屋号で言われるともうわからんのだが。(笑)
とにかくわんこが調子悪くなった時にいろいろアドバイスなんぞをしていたら「いい人」だと思われたようだ。ただ偉そうにいろいろ言っただけなんだが、そんだけ追いつめられていたんだろうなぁと。そりゃずっと可愛がって一緒に暮らしていたわんこがいきなり調子崩してそのままだったからさ、そのダメージはさすがにでかいよ。わしも何度か経験しておるが、慣れるもんちゃうからね。法律では「物」扱いされているけれど、ちゃんと「命」があって一緒に「生活」してるんだから、「家族」でんがな。何かあったら助けてあげたいし、可愛いし、いろいろやりたいこともあっただろうよ。それがいきなりガクッと来てそのままだと、心の準備も出来ませんわな。
ほんとつい最近まで元気で、何かしら吠えるのはわしにとっても当たり前になっておったんで、その声がいきなり聞こえなくなると不安だし心配だけど、一時戻ったかと思ったら悪化してそのままだったんで、そりゃしばらく引きずるでしょうな。マミーもペットロスでしたわ。金魚のフンのように地の果てまで着いてきたのが居なくなるということはとてつもなく寂しい訳で。
マミーが出かけると寒くても玄関や縁側で待ってたぐらいだからな。そういう感じなのによくお出かけしよって、何処までわかっておるのかは謎であるが、最期はマミーに抱っこされながらだったんで、それはまだ良かったのかなとは思う。あの世で出逢えているかはわからんけど、お迎えに行っているのかなぁ、それに方向音痴のマミーは気づくんかなぁって感じである。
全国の温泉を回ってからあの世へ行くスタイルで見送ったんでどうなっておるのかはわしにもわかりませぬ。(笑)
いつも一緒に旅行行っていたおばちゃんはずっと入院しているんで、そのおばちゃんを待っているのやもしれぬな。まぁ、その前に以前よくつるんでいたおばちゃんが亡くなったんでそのおばちゃんとたむろっているのやもしれぬな。どちらにせよ近寄りたくない団体さんである。(笑)
わしはぶっちゃけマミーに似ていると言われるのが嫌である。まぁ、このど田舎でもわしとマミーが似ていると言うおばちゃんは二人しか知らんが、アニーと瓜二つと言われるのに比べたら世界が違うぐらい少ない。まぁ、初対面の方がわしの顔を見てアニーの話をするぐらいなんで、かなり似てるんであろうか。でも、マミーによると、わしが精神疾患になったのもあるのやもしれぬが、顔つきが変わったと言われておったんで、今はもう似ていないのかな。まぁ、兄妹なんで似ていてもおかしくはないんだけどさ。お互いマミーじゃなくてパピー寄りの顔でございます。パーツパーツは違うんだけど、なぜか似ているという。赤ちゃんの頃の写真を見てもマミーが「多分これお前」って言うぐらい見分けがつかないらしい。いや、母親って、そっくりな双子でも見分けつくって言うじゃん。マミーはその類では無いようだ。今思えばいろいろおかしなところがあったんで、発達障害とかそういうのがあったのかも、と思ってみたりはしている。すぐキレるしわがままだし頑固だし、娘として大変でしたよ、えぇ。このまま介護になったらもっとめんどくせぇなと思ってたんだな。まぁ、マミーが亡くなった後すぐじじいの介護が始まった訳だが、まだじじいは最終的には言う事聞いてくれるんでまだマシである。認知症が進むと攻撃的な時もあるけど、「はは~ん」な時もあって、その時は何言ってもだいじょびなのだよ。マミーはどうだろうなぁ。わしの担当医が「ストレス多い人は認知症にならないよ」と言ってたけど、好き勝手やってるくせにストレスが多い人はどうなるんでしょうなぁ。わしは毎日がストレスに押しやられて生きておりますが、とにかく落ちてしまうことが今年は多いのもあってなかなかダイエットまで進めません。まぁ、今は出血多量なうなんで立ち上がるのも命がけ(?)であるが。量が多いのがなぁ。貧血にはならんのだが、腹痛いんだな。痛み止め効くからまだマシなんだけどさ。以前、子宮筋腫10㌢と言われたが、もう一声デカくなっていないかヒヤヒヤしております。大きくなっていてそれを取ったら腹が凹むならいいんだけど、経験者の話を聞いていると大して変わらないようである。うそん、って感じね。腹切ってるのにね。出産しても大して減っていないのもよく聞く話である。
姪っ子も「もうひとりおるんか?」ってぐらい腹出てた。(笑)姪孫が小さめに産まれたんだが、栄養は姪っ子の方に行ってたのやもしれぬな。(笑)
明日は天気が怪しいらしいけれど、出血量次第で買い物に行けたらいいなぁと思うのであった。