☆2023年5月5日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

どたばたした一日になったいぶにんでふ。

今日は連休最終日、月イチでもあるし、だらだら過ごそうと思って、洗濯とかやることやって昼寝をしている時、久々に緊急地震速報が鳴り響きまして、「能登か?」と思ったらビンゴ。今は到着予想時間がわかるんで、いつ隠居先が揺れるか判断出来るのがいいですな。予想震度もわかるし。

ここら辺は横揺れであった。特に物が落ちたりとか被害は無く、近所のおっちゃんと話をしていたら、おっちゃんはトラクターに乗っていたんで地震に全く気づいていなかった。(笑)一応自治体の放送も速報と一緒に鳴ったんだけど、訓練だと思っていたらしい。なんて平和なんだ。(笑)まぁ、わしらも速報を聞いてじっとしていなかったら何処まで気づいていたか謎である。

昨日は出かけていたし、その時だったらどうなっていたかなぁとは思う。震源地ほどの揺れではなかったんで、混乱とかは無かったとは思うが。

今日は朝から友人たちが県外に出かけていて、それを知っていたから安否確認をしたよね。友人1は県内に戻ってきてて、緊急地震速報が店内に響いて凄かったが揺れはさほど感じなかったらしい。友人2は富山に居てそこでも周りで緊急地震速報が鳴り響いて凄かったらしい。新幹線は一時止まっていたが友人2は車で、高速道路は無事だったんでもう帰宅しておるだろうか。激混みだとは思われるが。

能登はとにかくずっと小さな地震が続いていて、こんな風に何度かに一度大きな揺れを起こす。直下型なんで隠居先はさほど揺れないのだが、今回は揺れましたな。余震も続いていて隠居先もまたいつ緊急地震速報が鳴るかわからんので夜がキョワイ状況である。以前夜中に鳴ったことあるんだよねぇ。アレは嫌だねぇ。

日中ならば外も見えて台風とかも怖くはないのだが、夜は何も見えない中で何が起きているかもわからないのでとにかく怖い。天気も明日から急降下なんで、今日揺れた地域に被害がないことを祈りたい。

昨晩、肩が痛くて全然眠れなかった。何をしても何処を向いても痛くて浅い眠りしか取れなかった。で、朝とりあえず起きて朝やることやって方にパップ剤貼ったんだけどそれも痛み止めも効かず、あぁどうすっかなと思って冷湿布貼ったらだいぶ落ち着いてきた。いわゆる「五十肩」ってやつなんだが、肩甲骨剥がし的なのとかやってると結構楽になる場合もあれば、痛みが悪化する事もあって難しい。とにかく上半身を少しでも小さくせねばとやっておるんだけど、それによって肩が痛くなるのはつらい。まだ指先は動くだけまだマシなんだけど、ただでさえ眠れないのにもっと眠れなくなるのはつらいわね。明日からまたアニーが仕事なんで今日はぐっすり眠れるといいのだがっていう時の地震である。

小さい揺れならばここはまぁ揺れないんだけど、いろいろ速報届くようにしてあるんで明朝は通知が凄いことにやってるやもしれぬ。緊急地震速報があった時も通知だらけになりましたわ。

昼寝を緊急地震速報に邪魔されたんでもう寝てられなくなって、昨日買ってきたグラジオラスの球根を植えたぞ。(笑)

雑草だらけで抜けきれなかったんでそのまま土に混ぜ込んで植えてやったぜ♪マミーに怒られるのは放置プレイである。聞こえない聞こえない。

先日からインスタにて声をかけてくる何処ぞやの国の方がいらっしゃって、最初はわしの作ったご飯の話をしていたのに、「友人になってくれ」とか、「旅行に行った時に案内してくれ」とか言い出して、こりゃマズイなと思ったら案の定「LINEで話そう」になったんでお断りしたら「どうしてだ」って言うんでとりあえずすいませんでブロックしますた。難しいわね、こういうのって。コメントで言わない時点でおかしいって気づくべきだったわ。そもそも、そのアカウントの写真の人がその声をかけている人かどうかの保証も無いもんね。まだお金とかの話とかにならないだけマシやもしれぬが、でも、さすがに逢うのは勘弁である。何処の国の方か全然わからんし。翻訳使って会話していて、インスタでは英語を使っているのはわかったけどさぁ。海外のお友達は欲しいけど、なかなかSNSで作るのは難しいわね。いいお勉強になりますた。

今もライブで地震速報が観れるサイトを観ながらカキコなう。さっき岩手辺り反応してたけど、大きい地震あるといろいろ連動するからねぇ。ただでさえ地震が起きやすい国だから、少しでも揺れに対応出来るよう出来たらいいねぇ。

 

みんなぐっすり眠れますように。