☆2022年11月27日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

だんだん冬型になっていくらしいぶにんでふ。

日中は天気もよくて窓開けてたんだけど、やっぱしお日様沈むと寒いわね。まだセラミックヒーターでやっていける状況ではあるけれど、冬の足音は確実に近づいているようでお外も荒れそうだから、買い物とかいろいろ考えて行かないと大変になるなと思いながらもぼけぇっとしている感じである。(ダメじゃん)

今日はアニーがお休みだったんで朝寝を堪能してたんだけど、なんかよくわからん夢を見ている途中だったのもあり、寝起きが「???」であった。内容はもう覚えていないが、ご贔屓さんは出ていたかな。今、心理カウンセリングの勉強をしておるワケだが、夢の中にも心理が出るとかで、そうするとわしの夢はおかしなことになってしまうと思ってしまっておる次第。

まぁ、あれよ、「欲求不満」なんでしょうよ。それは否定しないわよ。

いろんなこと我慢している感じだからな。出逢いもさらさらないしな。今日も何処にも行っておりませんわよ。

相変わらず朝起きて朝仕事やってから再び朝寝突入して、で、昼前にやっとこさ起きて、洗濯してランチ作って食べてってやってたら時間が余るんだけど、今日は日曜日だし勉強とかはしないでおこうと思っておったのだが、相変わらずパントリーの収納が満足いかない状況なんでそれをいぢったりしてた。高さもまた変えたりとかして試行錯誤してるんだが、どうしても納得いく仕上がりにならない。とにかく奥行きが短いのと入れたいものの高さが合わなくて途方に暮れている。

縦が入らないから横に入れている感じ。なので、中に何が入っているのか見づらいところがあったりしゅる。

いちいちカゴを出さないと中身が見えない状態なのよ。だから、せめてそのカゴが出しやすい状況にしたいワケだが引き戸なので場所によってはそれが難しい。ねずみが出ないのであればカフェカーテンでもするんだけど、それが出来んので困っている。まぁ、今までその場所で被害があった事はなかったとは思うが、用心するに越したことないんでね。姿は見ていないけれどうんちょはあるんでヤツらは既に出没している模様である。被害は今のところない。先日までナメクジがいろんな所に出没して大変だったがそれも何とか落ち着いた。あとはとにかくねずみである。ゴキブリは元々居ない、っていうか見ないな。

虫だと一回スプレーすると1週間ぐらい出てこないってのがあるけど、ねずみはそれが無いんだよなぁ。あるのかなぁ。業務用とかになるのかすら。台所なんであまりに臭いが激しいのは避けたいところであるが。ぶっちゃけくっ付けるのが一番だっていうけど、丸見えなんでね。処分するのわしだし、毎回嫌になりますわよ。だから出来れば殺鼠剤で見えない所で、って思うんだけど、あれはなかなか時間かかるんでね。確実に姿は見えなくなるけども、新規さんがいらっしゃったりするんでねぇ。

まぁ、とにかく、今日の収納でパントリー内にマヨネーズとかも入れられるようになりましたわ。片栗粉はちょっと入らなかったけど、ケースに入ってるからもし、今置いている所にねずみが入ったとしてもかじられるだけで済むと思われる。

それもあるが、タイヤ交換をぼちぼちせねばならぬ。春にスノータイヤを処分したんで新しいのを買わねばならんのでちょっくら時間がかかる可能性があるが、まぁ、明日とかに買い出し行っておけば何とかなるか・・・・・・・あ、金曜日に通院あったわ・・・・。

とにかく明日車屋さんに電話して対応してもらおう。混んでるんだろうけど。

今週は今のところ金曜日しか予定が無いんでなんとかなるかな。

大雪降ったら外出ないし。隠居先にあるので耐えるわ。とにかく米はあるから電気さえあれば生きていける。

あ~、寒いの嫌だなぁ。暑いのも嫌だけど寒いのも嫌だわ。

雪が降ると足とかに刺すような寒さがあってそれがつらいのなんの。

お布団に入ればよくなるがそうすると寝ちゃうからどうやってパソコン前に居て寒さを緩和出来るかいろいろ考えている。もこもこハイソックスとかもあるが、全然間に合わないんだよな。気温はそんなに下がっていなくてもボディに来る何かがあるんだよ。あれがとにかく嫌いだわ。

動いていればいいんだろうけど、わしは基本冬眠したい生き物なのでなかなかでございます。てか、テレビもそうだけど動画観るのも疲れるようになってきてしもたわ。これからどうやって生きていこうかすら。