☆2022年11月24日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

腹がパンパンになっているいぶにんでふ。

先日ぴ~ひゃららになってから出ていないのでそれだろうなぁ。しばらくはお昼食べて洗濯してって動くと「したいなぁ」と思うことが続いていたが、あの時から狂ってしもて2日ほど無反応になってしもた。

今日も予定が無いので相変わらずタオルを洗濯→乾燥コースにして朝寝を堪能していたのだが、ある程度の時間になるとじじいが1階でごそごそしだすので困っている。

今日は食べたがランチが要らないっていう時もあり、その時は大体午前中に何かしら腹に入れておるようなんだけど、やっぱし途中でお腹が空いてしまい、おやつとかも速攻食べきってしまうから「何もない」と怒ったりしていろいろとめんどくさい。牛乳とかもどういうペースで飲んでいるんだってぐらい減りが早い。

まだ一本あるなぁと思っていると夕方にはもう無くなっていたりする。温めないと飲めないのだが、それに甘酒加えて飲んでいるご様子。なので、甘酒もあったと思ったらすこぉししか残っていなかったりする。買い物に行く時になかなかチェック出来なくて帰宅してから気づくことが多くなってきますた。無いと、天気が荒れていても「買ってこい」って言うからな。おやつも含めて。自分はもう免許が無いから、と言いながらむちゃくちゃ言ってる。

とにかく、お腹が空いていてもいなくてもおやつはがっつり食べなきゃ気が済まない感じだな。でも太らないのが恐ろしい。血液検査も異常なし。一体何処へ行っているというのだ。うんちょか。

わしの場合、イマイチ進化した理由がよくわかっていない。ドカ食いとかした事無いし、運動はしていないけれど、ケーキとかたくさん食べるとか無いし、ご飯もお茶碗一杯だし、ここまで進化する理由が無いのだ。で、精神科で薬の影響はないかと聞いても「食べ過ぎ」で片づけられてしまうし。でも、ネットで観てると精神科の薬で太ったって人は居るんだよね。わしが飲んでいる薬の中にもその薬がありましてね。以前も飲んでた時期があるのよ。もう、だって、ドクターストップで仕事に行けなかった時期、毎日のように汗だくになりながらビリーズブートキャンプとかやってたのに全く痩せなかったからね。だから、食べ物じゃないと思うの。お日様にあたるとか自律神経とかその影響はあるやもしれぬが、わしはとにかく体調が悪いままなもんで、それがよくならないと運動も出来ないしんだな。ウォーキングもする元気無いわね。買い物で疲れ果てるぐらいだから。

明日はじじいがデイサービスなんで、買い物に行かねばなぁ。とにかく朝追い出したらとにかく朝寝である。

この生活がどうにかならないうちはダイエットは出来ないのやもしれぬ。

一応元気になるようにと漢方を飲み続けているが、なかなかこれってのに出逢えていませんな。なかなか相性合うの見つけるの難しいんだよなぁ。わしも登録販売者ゆえいろいろ考えたりするが、生薬の効能がありすぎてもうワケわからんがな。漢方の面白くて難しいところである。

1つの漢方にいくつもの生薬が入っているから効能がたくさんカキコしてあるのよね。中にはカキコされていない効能もあったりするしね。

それをすべて頭に叩き込むのは至難の業だと思われる。まぁ、処方薬も1つの主成分と添加物の集まりではあるが効能多かったり副作用あったりするんでそれも把握するのは難しいわね。取説は大事よ。たった1%の副作用でも命に関わる事はもちろんあるからな。

病気のことよりもお薬のこと覚える方が楽しいのはそういうことがあるからかもしれぬ。

ただ、マミーが心臓疾患で入院した時に担当医が今まで見た事のないような症状や数値をたたき出していたのでわしとアニーは「デスヨネー」で笑っていたが、担当医は頭を抱えていた模様。

薬の副作用で肝機能障害起こしていてもマミーは全くケロッとしていて、ある程度勉強しているわしは「なぜこんなに元気なのだろう」と思ったぐらいで。

こういうイレギュラーがあるとちょっくら悩むわよね。でも、面白いっちゃ面白い。だからそう簡単には逝かないと思ってた。逝ってもたけど。(笑)

じじいも今はある意味異常なしの健康体だが、いつ何があるかわからない。老衰とかイマイチ原理がよくわからんし。さっきまでトイレ行ってたのに部屋を覗いてたら旅立ってたって話もよく聞くんでじじいも施設に入るのが先か逝くのが先かって感じになってきましたな。わしも全く想像の出来ない最期を迎えそうだよ。出来れば病院で迎えて欲しいが、多分隠居先でしょうな。また警察か・・・。

今度はお金でしばかないようにせねば。今度こそ逮捕されるわ・・・。(詳しくは「2020年7月24日」のカキコにて)