絶賛体調不良なうないぶにんでふ。
3日もしんどいのが続いておる次第で。めまいは落ち着いたが、今日は喉が怪しい。
今日、行きつけの病院に行ったけどその時はいつもしんどいのを知っているので何も言わなかった。喉もその時はまだ大丈夫だったし。
ここ最近、デイサービスのお迎え時間はだいたい一緒なんだけど、帰る時間がバラバラで、火曜日は17時に帰ってきたのに今日は16時30分に帰ってきた。
今まで早くても16時45分ぐらいだったんでそれぐらいまでタイマーかけて横になったりするんだが、それよりも早く帰ることが続いていて起こされることが続いている。今日もそうだった。
どうもデイサービスの送迎の仕方が変わったらしい。そうすると、日によってはちょっくら横にもなれない感じになるな。
今日は病院に行ってから買い物して帰宅したんであんまし横になる時間が無くて。それでも帰って来ちゃって起こされるからねぇ。ただでさえ調子が悪くて横になりたいんだろうけどそれが叶わない感じである。せっかく追い出して(?)いるのにねぇ。
下のアネーが毎週顔見に来てくれるんだけど、今週はよく「来んのか」ってうるさいんで「アネーの家に行け」って言ってやった。
あと、入れ歯ふがふがで、自分の歯も全て無くなったらしいので、以前「使う」と言ったから買ったのに買ったら「要らない」と言いやがったポリグリップ使ってみますた。話す時にあちこち動いて何言ってるかわからんのでとうとう使ってやったさ。ちょっとでいいんだな。でも、じじいは気にして触るんで取れちゃうようなんで塗りつぶしたろかと思っている。まぁ、一番小さいのをあえて買ってたんで今度は大きいの買うかな。
補聴器も片方しか買っていないのにもう片方はわしが持っていると思っているようで話がかみ合わなくて喉は荒れてるし声はだんだん大きくなっていくしで悪循環であった。
「あんまし怒らんといてくれ」と言われる始末。誰のせいだ。
何か「わしが居ないと」ってよく言うようになったが、それをすぐ忘れたりもする。で、アニーに対しては何もしてもらっていないと思うのか、わしと意味の分からない話をしているのが気に入らないのか敵視してるのがめんどくさい。
アニーもねぇ、座椅子がボロボロで中身が廊下やら階段やらに移動(?)するもんだから誕生日に新しい座椅子買ってやろうかと思ったけど「要らん」終了~であった。座りやすいデザインとか色もカラフルなのもあるというのに一言で終わった。
座椅子の上に座椅子を置くという事態になっているが、先日、わしの使っていない座椅子を使うかと置いといたら結局使わないままであった。遠慮してるのか本当に要らんのかはわからんが、プレゼント方面は基本喜ばないタイプである。まぁ、選ぶセンスも無さそうだが。
似たような色のロンTがわんさかで管理が大変である。Tシャツは逆に夜道でも安心ってぐらい派手なのが多い。
そもそも、無地じゃないと着ない頑固なタイプなもんで、ちょっくらオサレなシャツとか買ってきても結局置いた状態で変色しちゃって着れなくなる始末。まぁ、今の時期はネルシャツ着るだけまだマシなんだが、とにかくセンスがない。作業着着てれば楽って感じなタイプである。で、いざ何かあると着ていく服がありませんと言う状態になるのでマミーは困っておった。TPOに合ってアニーも着てくれる服ってあんましないのよ・・・・。似合わないし。
まぁ、免許更新があるんで散髪してきて今は期間限定さっぱりなうなんで、今のうちに何かしらしてくれ。
で、わしの免許更新っていつ?今年だと思ってたけど違うんだな。調べたら来年ですた。免許写真の着ていた服はもう着れなくなって何処に行ったのやら・・・・・。(遠い目)好きなブランドだったんだが、無くなってしもて。
なぁんかわしのオキニって消える運命なんだよな。服屋さんとかも。スポーツ選手とかも。何か呪われておるのだろうか。うそん。
相変わらずパソコン周りをいぢっているのだが、今はディスプレイ周辺が多い。
パソコンデスクが折り畳み机だけあってあんまし広くないのでキーボード置くと何も出来んとディスプレイ台購入して、で、出来るだけ奥に置きたいと思ってやってるんだけど、机自体が奥へ行かないし(ござかなんかに引っかかる)ディスプレイ台もあんまし奥へやるとひっくり返るし、さぁてと思って車庫からベニヤ板持って来てやったんだけど相変わらず奥には移動出来ない。
で、先日スリコでキーボードうつ時のクッション買って固定してたんだけどそれを止めて、キーボードと一緒に片づけるようにしたらランチとかも起きやすくなったし、じじいの連絡帳もカキコしやすくなった。あとは、すぐひっくり返るスピーカーをどうにかせねばと。
ヤモリグリップで貼り付けたんだがベニヤ板にはくっつきにくいようでちょっくら浮いている状況である。ちょうどディスプレイ裏にワイヤーネットがあるんで、そこに引っ掛けるカゴ置いてそこに設置すっかな。まっすぐになるのと斜めになるのとがあるんでよぉく見ないとまたひっくり返るんだろうけども。なかなか100均に行けないのでいつになるやら。プラかごはいくつもあるけどどうしても斜めになってしまう。
あと、フライパンとかの万能蓋の取っ手が取れてしまったんで新しいのを買いに行かねば。フライパンもだいぶ限界なんでそちらも新調すっかな。ついでに小鍋も・・・・・。
物を捨てようとするとじじいが物色して理由を聞いてくるので説明が大変である。何のための補聴器だと。まぁ、わしのような声は届きにくいと補聴器屋さんが言ってたんで、わしの声メインの設定にしてもらわねばわし喉が逝ってまうわな。
あ~、しんどい。さっさとお風呂入って寝よ・・・・・。