☆2022年9月10日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

昨年と比べるとまだまだ暑いいぶにんでふ。

今もつけているエアコンは昨年の昨日取り付けしたんだけど、それからクーラーは今年になるまでつけてないのよね。だから、つけなくてもやっていけるほどの暑さだったんだなと。

まぁ、今は調子が悪いのもあっていつも以上にボディに堪えている状態だから余計にスイッチ入れちゃうのかも。

でも、いつも涼しいと感じる温度が寒くなるようにはなってきたな。外気温は涼しいと思われるのだが、マイルームに入ってこないからねぇ。

隙間だらけの隠居先だが、寒い日の風は入ってくるのに今時分の風は入りづらい。方角の問題なのやもしれぬが。

まぁ、出窓にいろいろ物置いちゃってるから、窓があんまし開けられないのもあるのだろうから、いい加減片づけないとな。

今日はじじいがショートステイに行って不在でアニーがお休みということでゆったりしたもーにんではあったが、やっぱしおトイレしたくなって目覚まし鳴る前に目が覚めてしまうなぁ。

で、朝仕事やってお薬飲んで再び布団上へ。

昨日からやってるゲームが面白かったんだけど、途中からなかなかクリア出来なくなってしもて、負けず嫌いエクセレント(?)のわしは消してやろうかモードになってしまっておる。

なんだろうねぇ。

ライフとか無くて障害なく進もうと思うとロールプレイングとかになるんやろか。

まぁ、ポケ森はゲームオーバーはないけど、一通り終わると休憩(?)があるしなぁ。

インテリアゲームが好きなんだけど、ゲームによってはなかなか進まなくなってしまう。パズルゲームでもいろいろあるし、ソリティアもいろいろあるし、インテリアにも好みがあってなかなか進まなくなったのが増えたな。

塗り絵とかは最近してないのでそっちに移行すっかな。頭を使うゲームがしたいのよね。わしがボケたら隠居先がぐちゃぐちゃになっちまうから。

そんな感じで自分で自分にプレッシャー与えてちゃそりゃよくなりませんわな。

でも、マジおっさん連中は何もしてくれないのでわしが居なくなったらどうなることやら。

まぁ、アニーはごみ捨てとか村の体力使う行事とか出てくれはするんだけど買い物は一切ノータッチで、いろいろご飯とかにも文句つけてきます。とにかく「肉を食わせろ」と。わしは魚が食べたいんだいっ!!!

「炭水化物を減らすように」と言われているが、んじゃどうすればいいんだって感じだな。置き換えも腹減るしなぁ。その分間食が増えたら意味ないよな。

てか、いろいろダイエットはしておるのだ。低糖質とか、小麦粉を食べないとか。全く無反応であったわ。漢方上は「水太り」と診断を受けているワケだが、その水分を出すために水分を摂るように、でも冷たいものは避けるってこの時期に・・・。

汗だくになるから水分は摂っているがいるが、今日のうんちょ見ると少ないのかなと思わないでもない。

本来なら毎日作っている黒豆麦茶ボトル全部飲んでも足りないぐらいだけど、わしは他にもカフェオレとか飲むんでトータルでは1ℓないのやもしれぬ。むむむ?

今の時期、お茶を常温にしておくと悪くなることが多いので、以前、体温が一度下がってしまって不調が続いたからと真夏でも熱いしょうが茶を飲んでた時のようにせねばならぬのだろうか。確かにあの時は体調は悪かったが、今よりも全然痩せていた。

ジュースとかあんまし飲まなくなったけど、飲み物は冷たいのばかりなんで、それを変えるとまた違うかな。

炭水化物の代わりを探さなきゃならんしなぁ。

米粉はあるし、お好み焼きは作れるな。米粉のホットケーキミックスもあるしな。米は減らしておかずを増やすか。

タンパク質は摂らねばならぬし、食欲がないので味付けも考えなきゃな。で、おっさん連中は食事制限はないからこちら優先にさせてもらうか。命関わっておるからな。

今家にある食材で明日出来るかどうかよくわからんが。頭がもう動いていない。疲れたわ。

まぁ、明日も朝寝出来るんでゆっくりお風呂入って寝よぉっと。

 

友人たちは何か毎日が充実してて凄いなぁと思ってしもた。

とりあえずわしは元気にならねば。

 

 


モニターライトって結構するのね・・・・。(byパソコン周辺ジプシー)