☆2022年8月2日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

結局イライラしているいぶにんでふ。

今日は朝のうちに洗濯を済ませ、じじいをデイサービスに追い出して(?)から寝なくてもイケそうだなと思ったんで、久々遠出してきました。

相変わらずど田舎周辺、コロナが蔓延しておりますが、おこもりしていてもストレスがたまるだけだ、と思って、ドライブも兼ねて行ってきましたわよ。

なかなかSeriaとか行けないのでやっと行けたな。ダイソーならあるんだけど、オサレ度が全然違うんで。

といっても、実用的なのばっかり買った感じだが。

相変わらずエアコン入れっぱで寝ているが、寝汗は酷いな。朝日が驚異的なので、朝仕事している間は片っ端窓を開けるんだけど、それで温度が上がっている気がしないでもない。

車内も灼熱になるが、エアコンガンガン入れていれば超快適である。

以前はエアコンが苦手なボディだったが、今はエアコンがないと生きていけないボディになってしもたわ。

今ももちろん入れてあるわな。

ブレーカーが落ちない程度にあちこちスイッチを入れたり切ったりですわな。

夜や日曜日はアニーがおるんでいろいろ考えるわね。アニーも普段暑いところで仕事してるから家にいる時ぐらい涼しくしたいだろうしさ。

以前は一台しか入れられなかった隠居先のエアコンだが、二台動かせるようになってマジ快適である。

ただ、じじいが閉めてほしい戸は開けっ放し星人なので、なかなか冷えなくて困っている。特に台所。

じじいは台所が好きで何度も行くのだが、そのたびにエアコン入れていない時は戸を閉め(換気のために開けてほしいのだが)、入っている時はなぜか全開バリバリ。ワザとなのか何なのか謎でございます。

今日もかまってちゃんさく裂で一人でブチ切れてテーブル叩いてた。暑くて忙しくてただでさえイライラすんのにもっとイライラする。

せっかく気分転換してきたのに、結局じじいに現実に引き戻される。

あぁ、早く施設にぶち込みたいなぁ。そうしないとわしの体調もよくならないだろうし、改善も出来ませんわな。

にしても、今日もいろんな道を運転してきたけれど、あったはずのものが無くなっていたり、新しいものが出来ていたり、ちょっと見ないうちに世界は変わっているんだなぁと。

まぁ、わしが愛用していたお店も閉店してしまったし、店員さんが独立したお店の場所がイマイチわかりづらいので行けるのかどうかわからんなぁ。

デパートの中にあったお店が個人店になるとなかなか客足が難しくなるわね、駐車場のこともあるし。

ナビで調べてみたが、どこらへんなのかがイマイチわからない。

てか、よくそんなテナント見つけたなぁって所にあるね。

駐車場も確保しているしさすがだなぁって感じである。

最後お店に行った時に店主になる方はお休みで居なかったので挨拶できてないのよね。まぁ、しばらくはばたばたしてるだろうし、忙しいだろうから、年内に行けたら行こうかなぁ。

まぁ、デパートの中に同じブランド置いてあるお店いくつもあるんだけどね。(笑)

わしの中のケチ根性がポイントカードないところで買うのはもったいない、と叫んでおるが。

今はスマホにも入れられる時代なので、楽になりましたな、ってそんなに持ってないけど。

ドラッグストアとかも増えてきたしなぁ。

カレンダーの予定がほとんど同じ内容なので付箋で管理することにしたんだけど、しばらく使っていなかったからか密着力が弱いのがあるな。まぁ、100均だからな、しゃあないか。

ほとんどじじいの予定だし、デイサービスとか決まった曜日だし、病院とかモロモロの予定を見逃がさなければいいかなと。

明日と明後日は予定が無いが、今日買い物した時にそうめんとか全く買うのを忘れ去ったもんで買いに行かねばとは思っている。

買い物メモをスマホでし始めたんだけど、欲しいものをカゴに入れたらチェック入れるのは楽なんだが、入力していないものが結構あって、そんなにこのボロ屋に必要なものがあるのかと思ったね。

特に飲食方面。アニーのお夜食もあるしなぁ、いろいろあるわなぁ。

箱モノ買う時は出来るだけかぶらないようにしてるけれど、夏はビールがあるんで暑い中やっとこさ抱えております。

踵は相変わらず痛いのだが、土踏まずを伸ばすと落ち着くようなので、偏平足だから伸びないんだけど何とか伸ばしている感じ。

ずっと痛いわけではないから湿布とかではよくならんのだけど、次回通院日言ってみるかな。多分足底の何かしらの炎症だと思われる。

マミーもよく踵痛いって言ってたけど、ずっと痛いって言ってたんでそれとは違うのかも。よくわからん。

明日は朝寝堪能しよぉっと。エアコンつけて♪