やらねばならぬことがなかなか終わらないいぶにんでふ。
今日はじじいがデイサービスだったのでやりたいことがたくさんあった。
でも、昨日の疲れが残っておりまして、朝起きるのもやっとだったし、じじいをデイサービスに追い出す(?)時も眠くて眠くて仕方なくて、やっと出て行ったとお布団にごろりんちょであった。
それで午前中は消えた。
いやぁ、午前中のうちに洗濯とか買い物とか済ませておくと午後がめっちゃ楽なのは知ってるんだけど、ボディが眠りを求めてるんだよねぇ。
なんか疲れる事多くって。食べてるつもりだけど、痩せねばならぬのでいろいろ足りないのやもしれぬ。
大きめのブラジャーじゃないと入らないのであるが、肩ひもは痩せてる時から落ちるタイプ。あの肩幅は意味無いのだろうか。とにかく落ちるね。両方とも。しまいには本体まで出てるぐらいで、昨日とかいろいろ動いたからはみ出てはみ出てしゃあなかったわな。
わしのタイプだとハーフタイプでは出ちゃうみたいである。
こういう全部すっぽりタイプのがいいのやもしれぬ。
レースとかはかぶれるタイプなので、いろいろ調べてからじゃないとネットでは買いづらいんだけど。
そういや、マミーとよく行っていた服屋さんが来月閉店との事。
この前ちらっと立ち寄ったんだけど、可愛いなぁと思ったスカートの値段を見て驚愕して何も買わずに帰ったんだが、その後にこのご報告。全く予想だにしておりませんですた。
県外の店舗で閉店まで結局行けなかった服屋さんもありましたが、今回は県内である。でも街なのでなかなか行けないというのが正直なところ。まだ店舗には閉店のお報せが貼られていないそうなんだけど、LINEとかブログとかで公表したんで、まぁ、ほとんどのお客さんが把握していると思われる。
ここでしか買えないブランドとかあったんだよねぇ。この前は無かったけど。
ただ、定価なので、高いんだよ。しまむらばっかり行ってしまってるのはそういうところもあるんだな。生地によっては速攻毛玉出来て来年にはもう着れないってのも多いからな。夏服は特に。
今日も白いリラックマのTシャツ着てるのにオムライス作って食べたからビミョーにケチャップ飛んでもた。夜はエプロンするけど、昼はしないんだよなぁ。まぁ、1日中しててもいいんだけどなぁ。
マミーのように「腹隠し」でやるかね。でもね、お腹はだいぶ凹んだのよ。ストレッチでね。背中も肉が掴めない状態なんだけど、何が幅をもたらしているのかよくわからん。ブラの紐落ちるくせに幅があるって謎だよな。
今日は昨日やり残した事と今日の仕事といろいろ片づけてたんだが、買い物には行けそうも無かったし、アンガーマネジメントの勉強もしたかったしであれこれやってたらじじいが帰ってくる時間。
廃品回収の準備とか結局出来ていない。
あぁ、段ボールまとめなきゃ・・・・。あと、本を・・・・・。
暑いと動きたくないんだよなぁ。今日は扇風機の風より外から入ってくる風の方が気持ちよかったが、パソコン前に座っていないとあたらないんだよな・・・。
そんな中ケアマネさんからお電話が。わしも聞きたいことあってかけようとしていたところである。
来週、じじい関連の皆様が隠居先に集合します。で、今後どうするかいろいろお話をするのである。
コロナの影響でこれだけの人数が隠居先に集まるのは珍しいことである。まだ人数は把握できていないけど、それなりの人数が集まります。コップの確認と、何をお出しするかを考えねば、である。
天気は今のところ雨だけど、気温は高そうだな。車を置く場所も確保せねばならぬし、人数確定を待ちたいところだな。
昨日、「認知症の治療はしなくてもいい」と言われてしまい、このままでは介護サービス方面が受けられなくなってしまうのではと思ってしまったわしであるが、ケアマネさんは要介護度を上げれると確信しているらしく、それはわしの「密告」によってイケる、と思っているようである。
じじいが要介護度がついたのも、どうもわしの「密告」が要因らしい。
いろいろここが大変だということを「密告」すると、要介護度は上がるらしい。
医者の診断はあくまでも「参考」らしく、最終的にはその審査結果で確定するようなので、ただいませっせと「密告」をカキコしている最中である。
にしても、こんだけ人が集まるのはわしはちょっと興奮するぐらい楽しみなんだなぁ。初めてお逢いする方もいらっしゃって。来月からじじいの入浴介助をお願いしているのだ。
さすがに週2日のデイサービスだけの入浴ではいろいろ「危険」な季節になってきたんで。
一応おしりふき買ってあるけど、今のところじじいの尻を拭いたことはないのさ。ポータブルトイレは拭いてるけど。
ちゃんと処理袋つけてるのに、袋じゃない所にこぼれちゃってるんだよね。
一体どういうスタイルでしてるのか不明である。
おむつもしてて、ポータブルトイレもあってトイレにも行くのに、おむつ内の桶狭間は治まらないんだねぇ。
じじい自身も知らん間に出てるらしいんだけど、もう許容範囲超えるんじゃね?ってぐらい出てる時もあって、めっちゃずっしりなのよ。
今は5回分吸収を使っているが、7回分を購入する日も近いのだろうか。
マメに交換出来れば回数少ないのでやれるんだけど、なかなかじじいは「何もしていない」と言い張るんでな。ビッグバン起こしてるくせにな。
わからんのだろうなぁ。てか、手で触って初めて濡れているのがわかるらしいんだが、じじいの某所は神経が無いのだろうか。触るとわかるようだが。
どちらにせよいい年齢で、いつ逝ってもおかしくはないので、何があるかわからんということは頭に入れている。
今年は特に村の役がついているので余計に忙しいのだが、なんとか今年度を乗り越えられたら少しは楽になるかなと。
まだじじいがうんちょを壁に塗りたくらないだけまだマシか。
てか、認知症うんぬんより、じじいの素の性格が既に難ありだから、余計に大変なんだよね。前頭葉があんだけ委縮してるのに「頭はしっかりしている」って意味わからんけどな。
あ~、明日も多分朝寝するなぁ。

