☆2022年6月1日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

カーテンが裂けていく一方ないぶにんでふ。

先日一か所裂けているのを見つけて縫うかどうか悩んでいたが、今日もう一か所増えてた。

うそん。お気に入りのカーテンなのに。

水色に雲柄で、電気を消すと雲の形で光るやつなのよ。

通販で購入したんだけど。

まぁ、全然窓際を片づけていない時期もあったんで洗っても落ちない汚れがついてしまっている状況ではあるが、柄的にはオキニなもんで、買い替えるかどうか悩んでしまう。

パソコン正面のカーテンはオレンジのギンガムチェックなんだけど無事である。カーテンフックがプラスチックで日光でやられてボロボロなので、そのたんびに金属のに換えてる状況である。

東と北では日の当たり方も違うのでカーテンやカーテンフックの寿命も違うんでしょうな。

あぁ、カーテン。

こんな感じのです。確かベルメゾンで買ってます。

いくらしたかはもう時の彼方。

にしても、東は水色、北はオレンジ、壁はピンクってどうよ。

風水とか全く信用していないけどどうよ。(笑)

マイルームはとにかく砂壁なんでそれを隠蔽するためにいろいろやっておるわけよ。

動画でプラダン貼ってる人おったけど、その前にフエルト貼ったっちゅーねん。

100均だから途中で色変わってビミョーよ。(笑)

ピンクばっかりじゃアレかと思って布とかも貼ったけどセンスのなさがバレる。(笑)

まぁ、マイルームなんで誰にも被害は与えないから好き勝手やるよ、これからも。

ハンガーラックも買ってこねばなぁ。ぼちぼち崩壊する。ってか、何度か崩壊してる。

下に棚を置きたいので下に一本しかポールがないのはよろしくないのよ。

こういう2本あるタイプがいいのさ。

先日ホームセンター行ったけど、幅を測っていなかったので買えなかったのさ。

にしても、先日のパソコンデスクといい燃えないゴミが増える一方である。解体すればステーションにも捨てれると思うが、それがめんどくさい。(笑)

先日切れた外灯もアニーが全く見てくれないのでわしが確認してLEDを買って来いと言われているが、いまだに見れていない。

脚立で届くかどうかな高さなのよねぇ。電球見ないと買いにも行けやしない。

今日は予定が無いので相変わらず朝仕事してだらだらして朝寝コースを満喫していたのだが、先日買って来たじじいの靴の色について相変わらずネチネチ言われている。

しかも、何度も見たり履いたりしてその度に言うのよね。いらんのなら履かんとけばいいのに。

で、ムカついたんで隠蔽したんだよね。そしたら下駄箱を何度も開けててワロタ。そんなところに隠しませんて。

で、聞こうにも聞けない状態にして絶賛放置プレイなう。

なんか呼んでるけど知らん。

どうでもいい事聞いてくるから。

自分がわしを怒らせたらどうなるかをもっと自覚させねば。って、まぁ、すぐ忘れちゃうんだけどね。

アネーも放置プレイ推奨である。

世の中には可愛いご年配の方たくさんいらっしゃるのに、なぜにじじいはあんなにめんどくさいのだ。

かまってちゃんのくせにちょっと調子乗ると態度がでかくなる。ヘタレのくせに。わしはマミーの娘なので、そう簡単には負けませんよ。

介護されてる身だという自覚を持ってほしいねぇ。

明日も特に予定が無いのだが、おむつとポータブルトイレは片づけないと後々わしがヤバいのでせにゃなぁ。

とりあえず今日は放置プレイ続行予定。

あ~、寝る前の薬があったな。まぁ、あれも黙って飲ませればいいか。

「おくすり飲めたね」で飲ませているがブドウ味なのが嫌なのかめっちゃ複雑な顔をする。薬はスムーズに飲み込めているけど、甘いのかな。子供用だからな。

あと、いちいち入れ物に入れて薬混ぜてスプーンで飲ませるのがめんどくさいな。まぁ、介護用コップで飲ませるとしても水だと嫌がるのでお湯入れてぬるま湯にせにゃならんのだが。

とにかく「おくすり飲めたね」は使いきってしまおうと思う。そして、ダイエットのために購入したオートミールであるが、案の定(?)わしには合わないことが発覚。

味付けがうまくいかない。甘い方が食べれるかと思ったが無理ぽだった。

スープに混ぜてもイマイチ、お茶漬けの素もイマイチ、玉子かけご飯もイマイチ。

元々の味が合わんのだろうな。

ビミョーに残っているんだけど、どうやって食べきるかを考えている。

その為に雑誌買うのはアホらしいので、じじいにも食べさせる方向で考えている。

いやぁ、うんちょの方は一時めっちゃいいのでてオートミールすげぇと思ったけど、毎日食べていないのもあってなかなかすっきり出ないモードに戻ってしまった。

下剤も効いたり効かなかったりのマイボディなので、なかなか難しいのさ。

今日もかんちょ乱用で出した後しばらくしたが腹痛して下痢ピーよ。なんぢゃこりゃって感じ。あとから出るってわかってるならばかんちょ使わんで済んだのにねぇ。

とにかく1個や2個じゃ出ないので困っている。しかもすっきりしない。

まぁ、毎日出さなくてもいいやと思うようになってから量も増えたし形もそれなりにはなってはきたんだけども。

てか、うんちょしたって腹は凹まないんだから、必死になって出す必要もないワケだわね。吹き出物は久々出たけど。

生理前は吹き出物オンパレードだったわしだが、これ使うようになってからほぼ出なくなって、今久々に出来てるって感じである。

これでどんだけ拭きとれているのかはよくわからんが、とにかく吹き出物は減ったね。

朝と晩使ってます。おこもりの日の朝は使ってません。(笑)

こういうのいろいろ出てるから、悩んでいる方は自分に合うのを見つけられるといいね。

わしはこれだったようである。ドラッグストアでも買えるし、お徳用だと結構もつね。

他にも化粧水とかあるけど、わしはパックへ流れて行っております。

動画とか観てると万越えのとか使ってる方おるけど、わしにそんな元気はないす。

それに、化粧水→乳液とかいうのも既にめんどくさいを通り越しているのでオールインワンパックに手を出しているワケである。

手を抜いてはいけないと言う人もおるが、わしは数年こういう生活をしているけれど、肌はキレイです。毛穴は置いといて。

ほうれい線も無いし。まぁ、今はマスクしてるからわからんやろけど。

目の下がクマとか酷くていろいろやってるけどなかなかよくなりませんな。

これをマッサージしながら塗って、最後にクリーム塗ってます。

これでどうなるのかはよくわからんが、とりあえず太って顔がマツコさん状態な以外はなんとかなっていると思いたい。

さすがに、無職の身ゆえ高額の化粧品は買いづらい。

先ほどレンタル屋さんより電話があり、試しに借りているものの使い心地的な話をしてたんだけど、玄関に置くようなガード的なのって介護的にはやっぱし無いようだね。

じじい何回も玄関落ちてるんだけど、カタログとかにも無かった。

こういうのが置ければいいと思ってるんだけど、購入となると結構するのよね。で、通路に設置ならばいい感じにフィットすると思うんだけど、玄関だと支えるものが無いから難しいんだよなぁ。

こういうタイプでも突っ込んだら終わりだろうな。

レンタル屋さんにも言ったけど最近は落ちていないようなので、まぁ、とにかく歩行器をもうちょっとスリムなものにして貰おうかと依頼してある。

ってか、こんな時間までお仕事して(20時前)そりゃ背中からシャツも出るわな。って、午前中しか逢ってませんが。今はどうなってるんだろう。

電話中じじいが下から絶叫してたが放置プレイ続行である。

下着は何処だって言ってたが、部屋の中の引き出しにめっちゃ「したぎ」って貼ってあるのに意地でも見ないからな。

余程わしと話すきっかけを探していると思われる。

今からお風呂入るけど、また覗きに来るんだろうな。あぁめんどくさ。