そして今日も疲れているいぶにんでふ。
今週も長いわ・・・・。
明日もアニーはお仕事である。
まぁ、予定は無いので朝仕事終わったらさっさと寝るんだけどね。
日曜日は村の行事があるんで朝寝が出来なくてつらい。
一年も長いわぁ・・・・。
なんやかんやで夜中のおトイレはここ数日ない。起きることもあんましないかな。
昨晩じじいがなかなか眠れなかったようで、なぜか台所で大音量のテレビを観ていたようだが放置プレイであった。
その後寝れたようでポータブルトイレにもしっかりおちっこしてあったけどね。
今日はデイサービスだったんで追い出したらさっさと寝ようと思っていたんだけど、今日はヤケに質問ばっかりしてくる日で、なかなか今日がデイサービスってのを把握してくれない日であった。
着替えなきゃいけないというと「休む」とか言うし。
子供ってこんな感じ?子育てした事無いからわからんのだけど。
なんとか追い出して(?)やっとこさお布団に戻れるのであった。
今日は苦手な職員さんであった。何か知らんけど、自分の想いをこちらの都合構わず押し付けてくるようなタイプだな。
今、アンガーマネジメントの勉強をしているので、ちょっとした人間観察をしているのだが、ホントいろんな人がいて、いろんな人がいろいろめんどくさい。(笑)
まだわしのタイプを勉強していないのだが、既にめんどくさいタイプばっかり勉強しているのでどうなるのだろうと思っている次第で。
まぁ、どうすればいいかとか対処法とかカキコされているが、実際何処まで使えるかはわからんなぁ。
わしも長年接客業やってきていろんな人と遭遇してきたけど、何言っても右から左はおるもんよ。相手にしませんけどね。
わしは基本世間話とか自分からぶっこんでいくタイプだけど、そういう人たちには事務的な態度で接します。そうすると向こうからいろいろ仕掛けて来るよね。なんやかんや言って構って欲しいんだよな、そういう方たちって。もうちょっと素直になれば楽なのにって思う。
じじいもとにかく頭の中がなにがなにやらわからなくて「不安」がいっぱいなんだと思う。だから何度も同じこと言うし聞くしやる。
それをどう対応していくかなんだよな。なかなか難しくって。
認知症介助士の勉強ではそれが掴めなくてアンガーマネジメントの勉強をするようにしたんだけど、結構おもしろいわね。
余裕があれば心理方面の勉強もしたいところだわ。
わし自身が精神科に長年通っているだけに、いろいろ興味はあるのさ。
ストレスの奥の深さとかねぇ。わしのストレスって今どんだけなんだろ。㌔とかリットルとかで表せるもんなんだろうか。
にしても、ストレスある人はボケないって言ってたな。ボケる前に死にたかったんだけど違う理由で逝きそうだな。
治療はしていないけれど脂肪肝らしいし。
夜寝るために飲み物をノンカフェインに変えている状態だが、今飲んでいるノンカフェインのミルクティがあんまし美味しくない。薄いのかな。いつものようなスティック状じゃないから大さじいっぱいちょっと入れたんだけど、イマイチ甘味なくて美味しくないのよ。
明日はもうちょっと入れようかすら。
ノンカフェインのカフェオレも買ってきますた。まだ妊婦さん用のが残っているんでまだ飲めないけど、妊婦さん用のがイマイチなんでどうやって味を足していこうか考え中。
考え中といえばオートミールだな。
今日はランチにお茶漬けにして食べたんだけど、お湯の量が少なかったな。
甘い方が美味しいかなと思ってたんだけど、しょっぱい方がわしには合ってるな。明日は玉子かけにしてみようかと考え中。
まぁ、じじいのランチも作らねばならんので冷やし中華になるやもしれぬが。
麵だけだと途中でお腹空くのよね。オートミールは評判通り腹持ちはいいです。便通に関してはまだ特に。昨晩結構出たけど、毎日出てないから結構溜まってるのよね。
なんかオートミール食べ過ぎるとうんちょが凄いことになるらしいので控えめにはしているが。
何度か経験しているけれど、うんちょが詰まってお尻から出て来ない事態になるそうで。あれはつらい。
最終的に指でほじりだすことになる。素手でやると臭いが手からなかなか取れない事態になるんで、手袋必須である。
わしもしばらく出ないと固まるタイプだったんだけど、最近は固まらなくなったね。水分とか摂れてるからかも。お茶はいつでも飲めるようにしてあるからね。
カフェオレとかも飲んでるし。
ご飯時はお茶必須だし。水分って大事なのねぇ。
でも、わしは水太り方面らしく、ちゃんと出ていないから溜まっているらしい。きゅうりとか食べるようにしてるけれど、なかなかですわね。トイレの回数がそんなに増えていないので飲みようが足りないのかすら。
そういう漢方しばらく飲んでたけど全く無反応だったな。わしに合う漢方は市販されているのかどうかすら謎である。
一時期漢方にハマりまして、登録販売者の立場としてもよく薦めてたクチなんだけど、自分のボディに対してはなかなかこれっていうのが出て来ないな。
まぁ、低気圧頭痛があるんでそれの漢方は飲んでるよ。
これ、頭痛薬よりも効くね。ってか、低気圧頭痛って痛み止め効かないのよ。わしの場合持病の影響でアセトアミノフェンしか飲めないのもあるんだろうけど、全然効かない。
でも、これは結構効く。今日も頭痛いんで飲んだけど、原因が違うようで効いていないけどねぇ。
わしは寝る前に冷えピタ貼らないと眠れないのだが、どうも前頭葉を冷やすといいらしいね。
今日も買い物から帰って来て洗濯物を干す時に頭が暑くなってきてて前髪上げると楽になるのと近いのやもしれぬ。
前頭葉って、まぁ、じじいはめっちゃ委縮しているわけなんだけど、そこにいろいろあるといろいろ問題が起きるワケです。多分じじいは小さい頃から前頭葉や委縮してると思う。それ以外は梗塞跡のないきれいな脳みそらしいけど、とにかく前頭葉だわ。
前頭葉冷やさないとイライラするんだよね、わしは。委縮はしてないようだけど、それでもいろいろ暑かったりするとイライラするから、今夏はどうやって生きようかと思っている。
昨年新調したエアコン、クーラーはまだ使っていないので初クーラーになります。
快適に過ごせたらいいなぁと思うばかりであります。
あぁ、頭痛いな。お風呂入ったら治るかすら。