☆2022年5月3日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

緊急地震速報は出ても隠居先は揺れていないいぶにんでふ。

相変わらず地震情報をLIVEで流しているワケだが、今日も相変わらず地震がありましてアラームが鳴る感じ。

まぁ、鳥取と東京なので隠居先は揺れていませんが。

隣県で揺れても揺れなかったりするんでどういう揺れ方してんだろうなぁとは思う。

プレートとか地盤とかいろいろあるんでしょうなぁ。

昨日の京都震源はここも揺れたけど、緊急地震速報が来るほどではなかったな。

スマホにお報せは着てたけど、22時過ぎからお休みモードになってるんで余程の近距離で大きい地震でない限り通知音が鳴らないのよね。

以前夜中めっちゃ緊急地震速報鳴った事あるけど、既に揺れてたな。大きい揺れではなかったけど近かったからね。

あの音は夜中聞きたくないわ・・・・。

某N〇Kの音も苦手なんだけど大体病院ってN〇K流れてるから待ってる時に聞くはめになるんだよな。

大きい病院はテレビが無いことが多いんで平和ですわ。パケ減る一方だけど。

あんましパケ使わないので使った分だけっていうのに変えたんだけど、家の中に居るのにWi-Fi届かないところ多くて結局パケ使いまくって請求金額が大して変わらないオチになってしまっている。

パケホもちょっと安くなったようだし、変えようか考え中。

病院とかは大体ゲームしてるんだけどあんましパケ使わないのよね。動画にするとアホみたいに減るけど。

待ち時間が長くなるとゲームもする事無くなってしもて動画観ちゃう時があるんだけど、それで一気にパケ減るね。

先日は姪孫編集しまくって遊んでたけどさ。

編集する時はiPadの方がいいんだけどWi-Fiモデルなんで使えないのさ。

病院にWi-Fiあるのは知ってるけど拾わないしパスワードもわからんので使えない。チェって感じである。

じじいの認知症の病院は圏外になるほど田舎なのでWi-Fiあるのはわかっているがわしらは使えないので待ち時間何も出来ないのであった。

教えてほしいわ・・・・・。

今日はじじいがデイサービス、アニーお休みだったんでちょっくら遅くに起きてじじい叩き起こして着替えさせてポータブルトイレ片づけて朝仕事してじじいを追い出し(?)たら再びお布団へリターンズであった。

相変わらずなかなか起きれず、食欲もわかず、お腹も痛いしどうすっかなと思いながらランチ食べてうんちょしたらちょっと落ち着いた。

わしはうんちょに時間がかかりすぎるんだけど、その時に洗濯機を回しておくといい感じになるのだけどすっかり忘れてた。

DS持ち込んで推理ゲームしてるから余計に時間がかかり、洗濯機二回目回してたらもうじじいが帰ってくる時間であった。

今日もあっという間に終わってしまったわ。

じじいの足の調子が相変わらずビミョーで、今日とりあえず歩いて行かせたけど車いすの方がよかったやもしれぬ。

あと、出ないと言っていたうんちょをデイサービスで二回もしてたんで良かったって感じかな。

イマイチ記憶には無いようだけども、連絡帳に記載されてた。

とにかくすぐ忘れてしまうんで教えるのが大変である。まぁ、それもまた忘れるんだけどね。

まぁ、忘れるのもいい事もあるんで特に直そうとは思わなくはなったな。

キリ無いし。

巷はゴールデンウィークであるが、アニーの休みは今日だけ。

明日は特に予定も無いけど、ど田舎は県外ナンバーがいっぱいなんであんまし出かけたくはないんだよね。

でも、車いすせっかく借りたんでじじい連行して何処かに行こうかとは思っている。

まぁ、わしの朝寝次第なんだけどさ。

近場なら行けるかなと。

近所でもいいんだけどじじいが近所の目を気にするんでめんどくさい。

まぁ、ど田舎は田んぼや畑が始まりましたんで今日もうるさかったわ。

ヘリも飛びまくってるし。

昼寝も出来やしない。

フィギュアだけども、昨日またケース買ってきて並べ直してみますた。

蓋が外れやすいのでちょっくらテープ貼って固定している状態である。

あくまでも仮の並べ方なんだけど、どうやったらよく見えるか、そして幅の問題をどう解決するか、考える事が多いですな。

土台の大きさが全然違うんでねぇ。プライズが特にでかくて。

あと、地震とかで倒れるのを防ぐために軽く固定しようと思ってるんだけど、それはちゃんと並べてから、だな。

明日は日中暑いようだけど朝冷えるから着るもの考えるなぁ。上にはおればいいんだろうけどなかなかいい感じの無くってねぇ。

まぁ、朝仕事は短時間で終わるんで、マイルームヒーター入れて速攻お布団へ戻れば大丈夫かすら。

じじいが寒いと動けないのでおむつチェックがちょっとめんどくさいです。

全部ポータブルトイレでしてくれると楽なんだけどな。なかなかですわ。