☆2022年3月29日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

ドライアイがしんどいいぶにんでふ。

もうね、ぱしぱしよ。

一時はそれが痛みになってたけど、今日はそれと眠気が合わさって目が重たい。

寝起きもとにかく最悪で、やっとこさ起きて朝仕事やってじじいを叩き起こすまでちょっくら横になって叩き起こしたんだけど、お迎えが来た時になぜか着替えていて急いで着替えさせたら「もう来てるんか」とか言いやがる。

さっき「お迎え来たよ」と呼びに行ったではないか。

いつもいつもお待たせして、「待たせればいい」とか平気で言うけれど次の方がいらっしゃるという事はボケる前から考えないタイプのじじいなのであった。

「自己中」なのだ。

「自己中」の「認知症」はめんどくさいぞ。

「超かまってちゃん」になるからな。

で、わしが居ないと何も出来ないとか言い出したり、アニーと話してると気に入らないご様子。

じじいに話しても耳遠いし話通じないんだけどな。

アニーしかわからない話もあるワケで。

まぁ、村の事もアニーと話はしているが、行事には出てくれていても「誰もわからんぞ」と言っていろいろ逃げようとしている。

訓練とかも自分は出ないぞと遠回しに言っている感じなので、もう頼むのもめんどくさいから社会奉仕とか肉体労働とかは出てもらってあとはわしがやろうかなと。

お互い顔を売らないといけないとは思うが、なかなかですな。

先日の集いもわしは空気であった。まぁ、いろいろ話し合いが行われていても何処の話をしているのかもわからないし、誰の事を話してるのかもイマイチわかっていない。

〇〇地区って何処?って感じである。

じじいに聞くとわかるかすら。

まぁ、じじいは「もう出来ない」としっかり自覚してらっしゃるので「頼むな」と言ってくるだけであるが。

口出ししてきたらしばくけどな。

今回はじじいが経験した事のない役割もあるんでね、家を出る日も増えるでしょうよ。

さて、今日は昨日買い出しに行けなかったのもあり、食料品が土日とかアニーに食べつくされてないので買い出しに行ってきたぞよ。

まず、ガソリン入れて、で、台所に作る棚の物色にホームセンター行ったけどなかなか納得するのが無くて結局見切りの商品ばっかり物色して買ってしまったのはここだけの話。

それからドラッグストアにてごっそり買い物。

ここに居るバイトくんがかわゆすなのである。

今日もちょうど行った時間にレジに居たのでやってもらったのだが、さっき聞いた事を聞いてきたんで「それは終わりましたよ」と言ったら間違えたらしく、普段真面目丸出しなのにめっちゃ笑ってて「あらカワユス❤(発病)」になるのであった。

いくつぐらいでしょうなぁ。

以前ドラッグストアに居た時もカワユスイケメンが選び放題(?)だったんだけど、そういう業種なのか?

辞めなきゃよかったってぐらいだわ。まぁ、精神的に病んでしまったんで辞めざるをえなかったんだけどさ。

ちょっと自分の病気を舐めてたな。異動するべきじゃなかったと今は思う。

以前居た企業で「断る=クビ」って言われてたのもあり、断っちゃいけないんだと思ってたけど、同僚に聞いたら「断っても大丈夫だよ」と言われて「しもた!」と思ったんだな。

わしが居たところは激務だったけど、いろいろ勉強が出来る環境だったな。

まぁ、わしが異動指示が出た理由は「マニュアル通りに動いていない」だったからな。

マニュアルはあったけど、それだけでは全然わからんかったんで「myマニュアル」作ってたぐらいで。

一時指導していた同僚にあげたけど、問題になってないやろな。(笑)

元々マニュアル通りに動くのが苦手なので、絶対あぁいう風にしろってのはもうダメぽなのよ。

ここはこの指、とかね。自分のやりやすいようにやらせろよと思うタイプ。

まぁ、経営者から見たら目障りなんでしょうな。

わしの事をあこまで否定したのはあの経営者だけだけど。他の経営者さんはホント優しくてわしを受け入れてくれんたけどね。

いまだに精神的に弱っているのがよくならないので、まだまだ時間が必要なんだろうなぁ。

先日、薬剤師さんとも話をしたけど、夜ぐっすり眠れないと朝は動けないし、朝動けないとダイナマイツボディから抜け出せない。

薬飲んでもぐっすり寝れないんでねぇ。昨晩、ガタガタしやがったじじいもおるし。

アニーは「寝過ぎだ」っていうけど、朝寝しないとわしはもう午後は動けなくなるぞ。それぐらい眠れていない。

睡眠障害がある方が増えてきているのかそれに関したサプリとかもいろいろ出てきているが、病院で診察してもらった薬飲んでも眠れないわしが効くのかどうかって感じだな。

これとか飲んでたな。アニーは眠れる気がするようなこと言ってたけど、わしは特に変わらなかったな。

寝る前にココア飲むんだけど、それにこれ入れると味がおかしくなるんだな。

個人的に顆粒のお薬苦手なんでほとんど飲まなかったな。

イマイチ眠れる原理ってのがわからんかったし。

ドラッグストアからダイソー行って部屋の模様替えのブツを物色して帰宅。

それから洗濯開始したらぼちぼちじじいが帰ってくる時間。

マジかよ!と思いながら用意して、洗濯干してって感じだった。

買い物から帰った後、買って来たものを片付けたり、野菜だったら切ってジップロック入れたり、お肉は冷凍したりってのが結構時間かかるんだよね。

どうやって冷凍庫に食材を入れるかと試行錯誤している。

この前まではビニール袋に野菜とか入れてたが、それだと隙間に突っ込む事になるんでジップロックに変更した。

お肉とかは元々分けてタッパーに入れている。

それ以外がかさばるんだよなぁ。アニーのお弁当のおかずは基本冷凍だし。(上の引き出しに入れている)

で、食パンとかピザとかの場所がなぁんとなく決まってきているけれど、冷凍ものをたくさん買って来た時に幅とか合わなくて入らないことが結構ありまして、そういうのはジップロックに入れた方が同じ幅になっていいのかなと思ってみたり。

まぁ、使うのはわしぐらいなんで好き勝手にやればいいんだけど、唐揚げとか作ろうと思うとアニーが夜食で食べてやがったりして予定が狂うことが多発してるんで、わからんようにしてやろうかなと思ってみたり。

表記されている時間では足りないんだよな、基本的に。だから、「勘」でチンしているんで、ぶっちゃけ包装要らんのだな。

乾麺とかは無いとまずいけども。

どうしたらスッキリ入れられるかなぁ。模様替えと共にそっちの事も考えている。

で、結局出来ていない。

とにかく午前中は基本潰れるので、日中どんだけ動けるかなんだよな。

台所の棚は多分つっぱり棒で作ると思われるが、それもいつ出来るかわからんからな。

吊るしてみないとどんだけかけれるかもわからんし。

後ろが壁じゃないから安定性がビミョーなんだよなぁ。

さすがにフライパンとか重い物はかけられませんわな。

マイルームもどうすっかなぁと思いながらさっきテレビ動かしますた。

先日動かした時計がちょっと隠れてしまったんで移動せにゃならんのだがそれはまた今度。

明日は今のところ予定が無いので、台所かマイルームかどちらか模様替え出来たらと。

あと、段ボールまとめないとな。たまってしゃあないわ。

今日もあれこれ動いてたから疲れた。

そんなわしにデイサービスから帰宅したじじいが放屁しやがってどうしてやろうかと・・・。