☆2022年3月23日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

ヒーター入れると暑いし消すと寒いいぶにんでふ。

難しいところである。

相変わらず睡眠の質は怪しく、夜中おトイレにも起きる様な状況だったんで寝起き最悪。ぼぉんとしながら朝仕事やって白湯とお薬飲んでお布団へ。

相変わらずインテリアのゲームはやっていて、いろいろ課題?をこなしている状況なんだけど、使わなきゃいけないアイテムがありすぎて何処に置くんだって悩むテーマも増えてきた。

まぁ、その分点数も貰えるんだけどさ。

他の人の採点みたいなのも出来るんだけど、全然テーマに合っていないのに高得点の人とか居てイミフ。

てか、どうもアイテムをこれでもかと使っている方程点数が高い。実際こんな部屋だったら何処歩くんだって感じなんだが、デザインという事になると見た目重視になるのだろうか。

わしの考えは固いのやもしれぬ。

置くところが無かったらアイテムを小さいのですればいいんだと今日勉強になりますた。

相変わらずがっつり朝寝をしたんで、やっとこさ起きてからじじいのおむつ換えたりしてランチも作って洗濯もしてってやってたらそれなりの時間になったんで、今日こそは、とダンスやろうとやってたら電話。

ケアマネさんですた。

来月のじじいのショートステイの予定が決まったらしい。

そして、明日来るとの事。

あと、来月伯母の三回忌に行った時にじじいがひとりになるんでそれの対応をお願いした。

いろいろ予定が入ったんでもう踊ってられなくなってカレンダーにまず記載。

そして、伯母の三回忌の事について叔母に電話して、それからじじいの体温測ったりやってたらごみを捨てに行かねばならぬことを思い出して急いで集めて捨てようと思ったら台所のファンヒーターの灯油が無いので急いで入れに行って(灯油タンク持って出かけようとまでしていた)ヒーターつけてやっとこさ捨てに行った。

家に戻ったらもう晩御飯を作らねばって時間だったんで急いで台所へ。

疲れましたわ・・・・。

叔母は先日電話した時もだが帯状疱疹になっていて、治るまで「半年かかる」と言われているらしい。

まぁ、だいぶ慣れて寝る時も特に支障はないそうだが、そんなに長期間なるものなんだろうかと。

わしはなった事は無いけど知識はあるんでどんだけ大変かはわかっているつもりだが、強めの薬飲んでも良くならんってどんだけ弱ってるんだと思ってしまったな。

叔母は以前乳がんを患っていて手術もしていてその時は髪の毛も無くなったしそれなりに痩せたけど、今は既に取り戻して(?)いるので、ストレスかなぁ。

従弟がいろいろすればいいのにと思うがmy家を持っていて(独身・無職)そっちに籠って(?)いるらしい。

従妹は一緒に住んでいるが病持ちなんでね。なかなか難しいところだ。

ぼちぼち田んぼも始まるようだが叔母は何もしないつもりらしい。やらずにいられるタイプじゃないんだけどな。

そういう所はマミーとそっくりだ。

マミーと言えば朝寝してた時にマミーに呼ばれたようなんだが眠いし本体(?)無いしで放置プレイであった。

何か御用だったのだろうか。

先日墓参りした時に川の水が無かったから仏花水なしで置いてったけど次の日雨降ったからそのままにしてる事を怒っているのだろうか。(笑)

まぁ、とにかく春はやる事増えますな。

村の行事も増えてくるし。

その中で災害とかあったら最悪だな。中心になって動かねばならんのだろうから。

マミーもそれが嫌で何も起きなければいいって祈ってた。

あの時は叶ったがわしはどうなるのやら。

1年長いぞ・・・。

じじいは認知症バリバリだけど、そういうのは覚えているようでいろいろ聞くようにしている。

アニーは全くあてにならない。労働方面はやらせますが。

さて、明日はじじいを認知症の病院へ連れて行かないといけないので朝寝が出来ませぬ。

帰りに買い物して帰りたいし、昼からケアマネさん来るからいろいろ聞きたい事考えとかないとな。

まぁ、ただの愚痴のオンパレードになるんだろうけどな。

わしは結構じじいを放置プレイしているが、それでも「面倒を見ている家庭」に入れるらしく、驚愕している。

どんだけ放置プレイしている家があるんだ?

独り暮らしとかならまだしも、家族が居ても放置?

まぁ、アネーとか土日関係ない仕事だとお任せになるのはわかるが、某デパートとか行くと家に居場所のないご年配の方がわんさかいらっしゃいましてね。自分の部屋もあるのに嫁が家に居ると居づらいんだそうで。

よくわからんな。わしは・・・・・どうなるのかよくわからんが、基本マイルームがあればだいじょびなんで、嫁が居ようが誰が居ようが居座ると思われる。

そして相変わらずマイルームの模様替えは進んでいない。

壁をどうしようかと思っていてねぇ。

パソコンの上にマミー家系の写真が飾ってあるんだけど、パソコン見て踊ってるとめっちゃ目の前に来ておかしいので何処かに移動させようと思っている。多分、テレビ横。

時計はちょっと高くしたら寝床からも見やすくなった。まぁ、スマホとか見ればいいんだけどさ。

今まで本棚があって隠れてた所が出てきたんでなぁんか広くなった感じ。

それをどう生かすか、だな。

いろんなおうちのレイアウトとか見てるけど、なかなかこれっていうのに出逢えていません。

てか、マイルームも激しいとは思っていたが、上には上が居てだな、わしももうちょっとやらかして(?)もいいんではないかなとたくらんでおります。

さぁてどうなるでしょうか。

わしの部屋なのでやりたい放題である。ふっふっふ。