☆2022年2月18日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

じじい放置プレイなうないぶにんでふ。

今日はじじいデイサービス、わし街の病院の予約日で朝寝がほとんど出来ない状態でありますた。

じじいを追い出して(?)コンタクト入れて顔を塗るんだがめがねが無いと今までのメイクが合わない。てか、ノリが悪い。

マスクなので張り切る(?)のはアイメイクぐらいだけど色がのらなくてあれこれ塗ってたら変になってしもた。

まぁ、眠いし塗り替える元気も無かったんでそのままであったが。

今日使ったのは100均で買ったヤツだったんで、今度はもうちょっとするやつ塗るかな。

今度いつ塗るかわからんけど。(笑)

買い物とかはいつもスッピンだもんな。コンタクトだけしている感じ。

相変わらず片側はすぐ出来て片側は手こずる感じである。今日は左目が入らない。

いろいろ調べているとアレルギーだとまぶたの裏の炎症かなんかでコンタクトが取れやすくなるとカキコしてあったんで今度コンタクト外来行った時に相談してこようかと。

不器用なのもあるのかなぁ。まぁ、何度かしてれば慣れるとは思うけど、とにかくいきなり取れそうになるのがつらい。きっかけがよくわからんが、とりあえずドライアイの影響はありそうである。

今朝もそれなりに雪は降っていたが除雪車が走ったり雪が落ち着いたりしたのもあり、道路はほとんど雪は溶けている状態で走りやすかった。

病院はそんなに待たずに受診出来たけど会計が時間かかってた感じ。しかも、コンタクトが合っていないので数字がよく見えない。

で、何とか会計して調剤薬局へ行ったんだがここもなかなか時間がかかりましてお尻が痛い。

まぁ、今回の薬剤師さんはいろいろ話を聞いてくれる方だったんでいろいろ相談してきますた。

ホント薬剤師ってピンキリで、薬の知識があるのかないのか怪しいのがぶっちゃけ居ますよ。

調剤勤務歴のあるわしでも「大丈夫か?」ってなるようなのがおるね。新薬とか出たら勉強してるんだろうかって感じ。質問しても誰かに投げるようなそんなタイプ。

わしが飲んでいる薬は「向精神薬」というモノだからいろいろデリケートな所があると思うんだけど、それに関して全く関心を持っていないってのもおるな。

今日の薬剤師さんは多分初めてお逢いしたと思うんだけど、いろいろ確認をしてくる方でした。

本来は飲んでいるお薬が効いているかや飲めているかとか確認しないといけないのだけど、忙しかったりするとそういうのを放り投げちゃう薬剤師さんって多いのよね。わしが居たところにも居た。

大変なのはわかるんだけどさ、お医者さんに聞いてもわからないお薬の事はお薬のプロが答えないとと思うんだけど、「話しかけるなオーラ」丸出しで即お会計ってのがおったな。

「もう二度と来ません」って涙目で言われたことあるぞ。こちらも謝罪しか出来ませんわな。てか、フォロー出来る内容でも無いし、とにかくこちらが代わりに謝罪って感じになったな。

そんだけデリケートな業務だって事に気づいて欲しいよ。昇進の事だけ考えてるのもおったからな。その前にやることあるだろ的な。今はググれば出てくるんだから難しくないでしょ。

わしでもわかるわな。

某オリンピックで話題に出ている成分ググったもん。すぐ出てきたよ。どういう理由で飲んだかがイマイチわしにはわからんのだが。間違えて飲むようなお薬ではないと思うんだけど。逆にしんどくなると思う。まぁ、専門じゃないのであんまし言えませんが。(言ってる)

思ったより調剤が長引きましていろいろ寄り道しようかと思っていたんだけど結局しまむらだけ行きました。

じじい愛用の薄手のジャンパー、わきの下豪快に破れてるのにまだ着てるから捨てようと思ってね、代わりのを買って来たのよ。

ついでにわしの雪降った時用のアウター(紳士モノ)も買った。

春物が欲しいんだけどなかなか冬物売り尽くし方面のが多くてまだ買うのが早いのかなって感じ。

欲しい色のパーカーあったけどサイズが無くて無念であった。てか、大きいサイズってオレンジとか無いよね。大きく見えるからだろうか。地味な色合いが多い気がしゅる。そこまでして小さく見せたいのかと思ってしまう。

そういや朝観た動画で「オサレな壁紙を見つける」ってのがあって、どうも検索がミソみたいで、日本のキャラでも英語で検索するとオサレなのが出てくるっていうんでやってみたらいろいろ出てきましたわ。

フツーにググっても出て来ない壁紙たくさんあっていくつかダウンロードさせていただきまして、早速その中のひとつを壁紙にしますた。

大きいディスプレイだと余計に映えると思う。ふたつディスプレイあると繋げたりしてね。

わしはひとつのディスプレイしかないけど、今までで一番大きいとは思うんで動画とか観やすいんだよな。テレビはもっと大きすぎて観てると目が痛いんだけど何かしらあるんでしょうな。

明るさかと思って調節したけどやっぱし目が痛いね。コンタクトが落ち着いたら観てみようかすら。相変わらず全くテレビ観てなくて録画が溜まる一方ですよ。

ワンピースもヤマトが出てきてから観てませんよ。てか、おでん辺りは結局飛ばしちゃいましたわよ。ワノ国はもうマジわからんわ。難しすぎて疲れてきた感じ。キャラ覚えられんし。

相変わらず睡眠の質が最悪で朝寝が必須なわしにとっては相棒観るのも疲れるんだな。

前シーズンも最後の方は全然観れていない。で、マミーと相棒の小説集めてたんだけど、わしがもう文章読むのが辛くて小説が読めないので買わなくなってしまったし。プレシーズンから持ってるんだけど何処までもってるんだろうか。カイトくん辺りかな?調べる元気も無い。

小説はドラマに無いストーリーがあったりするのよ。映画とか犯人違ったりするし。

それも読めなくなってマンガも一冊一気に読むのが難しい感じ。なので、なかなか読み進められないのよね。

新刊数冊買ったけど、今読んでるのが終わらない。(笑)

寄り道したくても洗濯せねばと帰って来てケアマネさんにじじいがショートステイ先で職員さんとケンカしたお話をば。ただでさえ行きたくないのにこういう事があると余計に行かないと言うだろうし、向こうの言い分も聞きたいのが正直な所。まぁ、結局はっきりしないんだろうなぁ。

そんなじじいはデイサービスから帰って来てから何かしら口に入れようと台所をうろうろするのだがもう晩御飯の時間だからダメだと言って部屋へ追いやった。

今日アニーが職場から新年会代わりのお弁当を貰ってきていてそれを晩御飯時食べさせたんだけどそれを「くれなかった」とお怒り。

「カニ足くれ」と言って貰った事は既に忘れ去っている。てか、アニーが貰って来たのに勝手に開けようとしたりうらめしそうに見たり人としてどうだ。

そして、ちゃぶ台にお菓子があると食べないと気が済まないようで食前は何とか回避したが食後、何度か回避した後ブチ切れて袋開けて食べだしたんでもう知らんと思っていたらブチ切れまくったので怒鳴り合いになるのだが向こうは耳が遠いのでわしの言った言葉が「バーカ」しか聞こえない。そして、わしを蹴ってやると言ったようなんだが噛みまくっている。しかも、蹴るためにこっちに来いとか言うんでアホかと。

それから何度かお呼び出しをくらっているが放置プレイ続行なうである。

わしの言う事を聞くとさっき行ったばっかりなのに速攻逆らっている。認知症以前の問題だと思われる。てか、認知症で片づけたくない。認知症だから許されるってのはどうかと思う。

それは精神的なモノでもそうだと思う。わしがもし何かやらかした時に精神科の通院歴でどうこうされるのは嫌なんでね。自分がやらかしたことの責任はちゃんと取りたいものである。