☆2022年1月6日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

今日は木曜日なのねないぶにんでふ。

ただでさえない曜日感覚が年末年始で消え去ったな。

今日はアニーが仕事始めだったので早起き再開でございます。

昨日洗濯が出来なかったんでお弁当作った後にタオル類をまず回しまして、で、午前中エアコンで乾かしますた。

で、朝寝してから第二弾をやって、干すところあるかなぁと思いながら何とか片づけたのはいいが、いつも干している本棚の引っ掛ける所が取れちゃいまして、再度付けようとすると本棚の枠にヒビが入るという状況になり、こりゃダメだと移動したんだけど、タオルなら大丈夫なんだけど衣類とかだと重さに耐えきれなくなるようでさて、どうすっかなという感じである。

もう一つの本棚にかけてあるのもぼちぼちヤバシって感じで、ここがダメぽになると、カーテンレールに引っ掛けるしかないのだけどそこそこ重いんで今度はカーテンレールがやられるかなと。

とにかく水分吸った洗濯物は重いね。

今日は天気が良かったから洗濯場に置いたが、乾いてないでしょうなぁ。

ほぼ氷点下だったし。

窓際に干してもエアコン入れたら乾くんだろうけど、荒れてると入れられんのでさぁてどうすっかな。

明日は作業着もあるしコインランドリーコースかすら。まぁ、まだ作業着はあるけどさ。

都会では雪が降ったそうだけどもここは晴れてました。まぁ、ほぼ氷点下だったから寒い一日だったけど。

じじいがショートステイから帰ってくるまでフリーだったんでどうしようかと思ったんだけどいろいろいぢりたいところもあったし何処にも行かなかった。

まぁ、ちょっくら片づけただけで済んだけど。

台所は寒くてやる気が出なかったわ。

本棚が洗濯物で隠れてしまっているんでどうすっかなって感じである。

とにかく洗濯物が乾かなくて苦労している。

乾かないからしなっとモノが増えてきててね。下着とか。間に合わないんだもん。

まぁ、そうねぇ、明日も朝洗ってエアコンで乾かすかねぇ。

タオルは午前中で乾くんだけど干す場所によるから昼もエアコンにすっかな。明日も寒いようだし、作業着もあるし。

明日はじじいはデイサービスなので、またもやフリーなのさ。ふっ。

台所をいぢりたいのだがなかなか進んでいない。

特に調味料を出しやすくしたいのと食品庫的なのが欲しいのと。

調味料は今、扉付きの棚に入れてあるけど横向いていてちょっと取りづらい。正面から開けようとするといろいろぶつかる。

IHの正面に置くとちょっと遠くて取りづらい。

我が家はねずみがおるんで今の棚に入れておいた方がいいんだろうけど、なぁんか取りづらくてね。

台所のとある所を覗く機会があったんだけど、どうもねずみがスポンジを袋ごと移動させてむしゃむしゃしたようでその形跡が残っていて、それを片付ける元気が今日はもう無かったのでそっと元に戻した。明日掃除せねば。

ついでに模様替えもしたいぐらいだがなかなか難しい。

遠いゴミ箱を近くにしたいし、ねずみがいろいろ持ち込むところも失くしたいんだよなぁ。

ダイニングテーブルがでかいんだよ。100均のテーブルクロス足りないぐらいでかいのよ。

ぶった切ってやろうかなと思った事もあるが、だいぶぶ厚いし中央に引き出しあっていろいろ難しい。

買い替えるという手もあるがじじいが許さないだろう。

次誰が逝くかわからんけど、寂しい食卓になるぜ。(笑)

あと、とある一角が桶狭間なんで片づけしないと。

最近出て来なくなったけど、ねずみさんがいろんなもんをかじりまくるのでいろいろ引き出しとかに入れないといけなくなりますた。

本格的に寒くなってからは屋根裏の運動会も無くなったかなぁ。静かなのはいいんだけど、いつまた次のが来るかわからんのでね。

子猫も新顔がわしがわかってるだけでお二方いらっしゃるんでねずみさんも新顔が居てもおかしくない。

お隣さんからお引っ越しもあるだろうし。

まぁ、わしは特に夜は徹底しているので食べるものがほぼないハズなのでただ寒いだけだと思われる。

まぁ、一番酷かった時はしゃもじが行方不明になり(後日冷蔵庫の下から出没)、マヨネーズとわさびをかじられたからな。それに比べたらまだいいのだろうが、とにかくいろんな所からいろいろ軌跡が出てきてるのが怖い。

カウンターテーブルも何があるかわからん。ぶっちゃけきゅうり切るとなぜか必ずカウンターテーブルの下に落ちて行ってしまうためきゅうりのミイラがある可能性が高い。

とにかく、明日その気になったらいろいろ動かしてみます。恐ろしいわ。(笑)

先日ショートステイは月イチにしてくれと言っていたじじいだが、今度はいつだと聞くんで素直に(?)再来週だと言ったら「そうか」と言っていた。

どうもデイサービスとショートステイ先がごっちゃになっている模様。でしょうな。続けて行ってるからな。

まぁ、どちらも暖かいので家に居るより快適だとは思うんだけどねぇ。寒くて文句言ったらしいけど。(笑)

とにかくショートステイ先は着ている服以外洗濯して返してくれるので楽である。おむつも用意してくれるし。

用意するもんが違うんでちょっと混乱しながらも明日のデイサービスの用意は完了である。

袋が違うから分けておけばいいんだけどさ。被るのだけ移動して。

ただ、行くまでの二週間検温するのがめんどくさくて。デイサービスの日は連絡帳にカキコしてくれるからそれカキコすればいいんだけど、それ以外は測りに行かねばならぬ。

ど田舎もコロナメンバーが増えてまいりましたんで街に行くのもキョワイ。

通販で買ってもいいけど送料がつらいのよ。自分で買いに行けば要らないものだからね。

まぁ、持って来てもらってるんだから送料払うのは当たり前の事なんだけどさ。

ただ、やっぱし実際に触って買いたいのさ。手触り大事よ。

さて、明日もまた早起きコースなのでさっさとお風呂に入って寝ましょかね。