全くハロウィン気分にはならないいぶにんでふ。
ハロウィン限定のお菓子とかも今年はあんまし買わなかったな。明日行ったら見切りシールでも貼ってあるかな。
栗とか苦手なので秋のスイーツは食べれないものが多いんだけどさ。
今日はアニーが休みなので目覚まし無しで寝てたんだけど、サイレンが鳴ってもう昼か?と思ったら投票開始のサイレンだった。紛らわしい。
で、とりあえず朝のお薬飲んで着替えて二度寝開始。起きたら11時。
それから洗濯して、ランチ食べて、さぁ投票にと思うのだがアニーが昼寝をしている。
起こすと怒るだろうなぁと思うが、夕方村の行事があるんで起こして行ってまいりました。
入り口の消毒液がめっちゃハイター臭い。アルコールちゃうんかい。
めずらしく混んでましたね。まぁ、ど田舎の混んでいると都会の混んでいるはグレードが違うとは思うが。
政党をカキコするのに略してあるのを見てからなのがちょっと時間かかる感じ。
てか、人口のワリにはカキコする所が少なくないかと。
家族で来るところもあるだろうにあの数ではちょっと。
窓口調査の人もおったけど誰にも声かけずに立っているだけだった。意味あるのか?
まぁ、大体開票開始あたりで当落出るんで速報がじゃんじゃん出てくる感じですかな。
窓口調査で大体結果出てるからね。
一時電話で選挙アンケートみたいなのかかってきてたけど怪しい番号からかかってくるんで出なかったら留守電に長々メッセージ流れてて、一回聞かないと削除出来んのでめんどくさかった。
迷惑電話が多いからナンバーディスプレイにして普段留守電にして対処してるんだけど、何でか留守電のメッセージを聞いて録音が始まってから切られるのでその都度消さなきゃいけなくて超めんどくさい。
しかも、ディスプレイが光らないので昼寝とかしていて暗いと何処からかかって来たかわからないのだ。
設定出来るのか取説見たら読み上げは出来るらしいけど、本機の音を消していると鳴らないとかで。
じじいが触るとめんどくさいので本機は鳴らなくしてあるんだけどそうすると読み上げが聞こえなくて登録してある所からかかってきても出る前に留守電になってしまう感じである。
で、まぁ、留守電設定してもじじいが勝手に解除してしまうんでもうめんどくさくて触っていないんだけど、取りたくない電話の相手は結構長い間鳴らしてくるのでそれはまためんどくさい。
スマホに転送出来ないかと思ったけどどうもその機能はついて無さそうだな。
てか、何ページあるんだってぐらい取説でかい。まぁ、実物は無いのでネットで探したんだけど。
だいぶ昔に買った電話なんで、買い替えるという手もあるんだけどさぁてどうすっかな。まだまだ使えるんだけど転送が出来たらいいなぁと。
業者さんとか電話かけると途中から転送勝手にしてくれたりすると楽だもんねぇ。
わしも出かけた時に転送してくれると楽なんだけどねぇ。留守電は元々使わないタイプだし。
スマホだと業者だったりするとわかるようにしてあるんで便利なんだけどなぁ。
まぁ、先日じじいが救急搬送された病院の電話番号登録しようとしたら迷惑電話って出てきちゃって登録出来なかったんだけどな。そういう支障もあるワケだな。難しい所だな。
てか、病院から迷惑電話がかかってくる事なんてまぁ無いと思うんだけど。
どういう設定になっているんだ?
余程の事が無い限り行かない病院だからまぁどうとでもなるか。
家電の子機には登録したけどね。とりあえず最初は家電にかけてくれと伝えてあるんで。
退院したんで余程の事が無い限りかかってこないとは思うが。
部屋代要らないって言ってたけど請求されてるんだよね。どっちやねんって感じ。
じじいクラスになると個室になるんで高くつくのね。部屋代は保険きかないし。
そういや朝ご飯代入ってるのか?しっかり入ってたな。そこそこするなぁ。
マミーの入院時も思ったけど、上限額があるんで保険がきく分は10万円以下だったけどそれ以外のが結構したな。
マミーもじじいも上限額があるんで何とかなるけど、わしらは申請せにゃならんからなぁ。とりあえず先に支払いしておいて後日返金って形になりますわな。
状況によっていくらになるかさっぱりわかりませんが。金額によってはちょっと待ってねコースだな。
保険がきかない治療だったらどうなるのかよくわからんし。
まぁ、そんなわけで(?)明日はじじいの認知症の病院予約日である。
足腰立たなくなる時はいつも風呂上りに眠前のお薬飲んであちこち動いた後だったんで、今の所まだ眠前の薬は飲ませていません。
とにかく眠前の薬を飲んだ後動かないと気が済まないモードになってしまう。そのうちに薬が効いてきて動けなくなるパターンだと思われるのでそれをどうにかしたいんだけどワケわからん。
夜間せん妄は薬でどうにかならんのだろうか。じじいが特殊な例という噂(?)もあるが。
どちらにせよ明日先生に相談してどうにかしてもらわねばな。毎度倒れてたらわしがやってられん。
ただでさえかまってちゃんさく裂していろいろめんどくさいのに。
わかりやすいように服を引き出しに入れて中に入っているモノをカキコしてもわからないからな。
わかっていても呼んでいる可能性もあるけどな。
要介護的には低いので何とも言えんな。
ただ、認知症の勉強をしたわしからすると、そういう症状はある、だけど確信は出来ない、そんな感じかな。
前頭葉が委縮しているのは以前からだと思うんで、性格的に。
にしても、選挙行ったけどもう当落出てるな。早いな。まぁ、結果は見えてたけどね。
わし的には誰かを当選させたくて行くんじゃなくて誰かを当選させたくなくて行く感じです。今回は。
ぶっちゃけど田舎なのでほとんど来ないからそれで選ぶことはまずないし、まぁ、一応そういうサイトは覗いて自分の考えと合う政党は何処だとか調べたりするけどここではまぁ、出馬されていないのでアテになりませんな。
あ~、政党カキコする時に使えたんだけど、違うとこカキコしたな。ま~いいか。
候補者がおらんから入れても意味ないかと思ってたわ。
さて、こんな感じで結果が出た後どうなりますかね。何かしら変わるんですかね。
数年前みたいな悪夢はもう二度とごめんですよ。入れていないのに与党になられるのは。