☆2021年8月7日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

大雨が降った後夜風がちゃっぷいいぶにんでふ。

結構降りましたな。

予報ではそんなに降らない感じだったんだけど、気が付けば大雨でしたわ。

窓も閉めないと雨が入ってくる感じ。

普段は滅多に入らない窓にも入るぐらい大荒れでありました。

気温も一気に下がりまして。

だけど窓が開けられないので室内はもわぁっとした感じである。

一旦弱まったけどまた強くなる降り方は久しぶりかもね。

大体ど田舎だけ降って雨雲は消えたり県外へ行ったりするんだが、今日のは街まで流れておったな。

県境はとにかく雨雲レーダーが真っ赤っかであった。

先日からゲリラ雷雨の動画観てて今日も観てたんであんな感じで降ったら嫌だなと思っておった次第で。

アニーが帰って来て車庫に入れた途端に豪雨なった時はワロタ。

こういう時おこもりしてるといいねぇ。

相変わらずコロナ感染者が多いので、東京に比べるとけた違いではあるが、それでも県外ナンバーが夏休み開始から増加傾向なんで、誰も持ち込むなよ置いて帰るなよとマイルームでうなっている。

コンビニの店員さんとかマジ危ないと思うのよ。まぁ、マスク外さないだけマシか。

盆になると帰省客が多くて外食方面が行列出来るぐらい混むんだけど、あっちの方がマスク外すからもっとヤベェな。

マスクをしたり外したりしながら食事をするようにとお達し出てるけど、守っていない人は多いと思われる。

クラスター出てる所はそうみたいだし。

こんな時期にバーベキューとかすんなっつーの。そりゃクラスターになるわ。しかも大企業。

多分外国の方もいらっしゃると思われます。大変だわ。

巷は三連休らしいですが、今日アニーはお仕事なのでもちろん朝起きコースです。

相変わらず寝不足です。今日は夜中おトイレに起きてるし。

朝寝もなかなか出来なくって、気が付いたら深く眠っていたようだった。

とにかく寝不足。もっと寝たい。でも、気温が上がってくるともう寝ていられない。

お昼寝しようと思ったらエアコン入れないと無理。

風は入ってくるけど寝床には来ないのだ。

だから、寝る時も扇風機で耐えている感じ。

冷え冷えベッドパッドとか導入しているが、手足とか頭とかほてってしもてなかなか寝づらい。

頭全体を冷やしたい感じなんで、以前は頭に扇風機の風を直接あてて寝ていた。

それでも頭は汗だくって感じ。どんだけって感じなのよ。

まぁ、今日はマイルーム約35度まで行きましたが、動かないと扇風機と外から入る風で何とかやっていける。

だけど、台所は動くから汗だくになっちまうんだな。

首にタオルは必須である。まぁ、風呂上りから巻いてるんだけど。

風呂上りの時点でタオルが臭うってどうよ。タオルが臭いのか?

だいぶ肌触りが悪くなってきたタオルが増えてきたのでぼちぼち交換せねば。

降格したタオルは掃除に回る。

今日は窓から入ってきた雨を必死こいて拭いてた。

ただでさえ湿気でカビてるのに大変な事になったわ。

今は乾いて形跡もありませんが。

このカビ生えてるとこ、リメイクシートでも貼ってわからなくすっかな。

下の方くっ付けばいいけど。

さて、明日からアニー二連休なのでわしも朝寝し放題であります。

素晴らしい。

そして来週末から盆休み到来。

まぁ、それまで予定満載なんだけど、準備は大体出来ておりますので何とかなるかと。

明日はなぁんもせんとだらだらしたい所だがどうなることやら。