☆2021年6月17日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

怒涛の一週間なうないぶにんでふ。

今日はじじいの認知症の病院の予約日。

予約時間は10時だとカレンダーに記入されているが、予約表見たら9:30だった。

なぜ間違えた!

少しでも朝寝がしたかったので9時前に起きるようにタイマーかけたが、まだ寝れるな、となぜか30分追加し、家を出発したのが9:30だった。

遅刻するのが死ぬほど嫌なわしであるが、じじいは呑気に日向ぼっこしててイライララ。

待つのがしんどいじじいはまだ行かんのかとイライラしていた。ダブルイライラ。

病院に着いて無事受付。

ぼけぇっと待っていたら診察。

この病院、スマホが圏外でね、することないのよ。テレビはあるけど。

診察終わってじじいが頭の体操をしている時に地震速報の音がテレビの方から聞こえたが、圏外なのでチェック出来ない。

結局後から見たが、何処も地震は起きていなかった。あれは一体何だったんだ?

今日は天気がいいのかどうかビミョーであったが、やっぱし買い物すると汗だくになるなぁ。

梅シロップを作りたくて先日から梅を買おうとしていたのだが、いつも行くドラッグストアがいつも売り切れで今日やっと買えたと思ったら氷砂糖が売り切れ。

仕方なくスーパーにて購入。スーパーは山積みであった。

魚を買いたいのだが、時期的なのかこれっていうのが売ってないなぁ。

三人家族だからか三切れってのがあんましない。

四人家族だった時もなかなか四切れって無くて、二切れをふたつ買う感じだったが、三人だとそれが難しい。

まぁ、さばけばいいんだろうけど、わし、そういうの習っておりませんので。

イカぐらいですかな、処理出来るの。

皮はむかない派ですが。マミーによく怒られますた。歯が悪くて噛めないと。知るか。

今は冷凍イカが売っているので便利になりましたな。冷凍ホタテも常備しております。

梅は洗ってほじって冷凍庫におります。明日氷砂糖入れて放置プレイ。

米粉を使ったチーズケーキの作り方をgetしたので材料を買ってきますた。

クリームチーズとか生クリームとか普段買わんので、どれがいいのかちょっと考えちゃったな。

泡だてる元気は無いのでまぜるだけの方向で。いつ作るかはわからぬが、期限を見ておかねば。

せっかくオーブン買ったんだからそういうのも作らないとね。

砂糖はラカント使ってヘルシーにするぞよ。

ポテチいくつも買って来たけど。(意味なし)

マイルームのタンスはニトリで買って自分で組み立てたヤツだが、蓋が取れたり開かなくなったり底が抜けたりしてしまい、上のふたつしか使えなくなってしまったんで、マミーの部屋のタンスと交換しようと中の怪しいシリーズを出しますた。

で、下の引き出しと格闘している時、二段目の蓋が取れて頭に強打。タンスの蓋は凶器になりますな・・・・。

取れないようにガムテで貼ったんだけど既に外れてるってどんだけ威力(?)あんねん。

とにかく、上にテレビが載っているのと、マミーの部屋のタンスはマミーの服だらけなのでそれを片付けて交換する予定である。

MDコンポも載ってるんだけど、全然使ってないんだな。スピーカーは繋げてさえいないし。

今はフィギュアの土台になっております。売るという手もあるな。外部入力も出来るしな。

タンスを新調しなきゃいけないのかと思っていたが何とかなりそうだ。

衣装ケースに入っているモロモロが全て入るといいんだけどなぁ。

大きい引き出しじゃないのが気になるぽ。

あと、タンスの前に隠すように置いてある棚も移動せにゃならんし。

衣装ケースが空っぽになればそこに入れられるが幅が違うのでまた工夫が必要である。

まぁ、対応力はあると思っているので何とかなるなと。

ただ、朝日が寝床に入るようになるだろうからそこんとこも何かしら工夫をせねば。

つっぱり棒でパーテーションでも作るか?

とりあえずタンスを入れ替えてからだな。

真夏にする元気は無いので梅雨にするか秋にするかそれはその日の気分による。

さぁて、明日はわしの精神科の予約日である。

前回は薬が足らない(二回飲んでる)状況だったが、今回は余っている(飲み忘れている)のでまた調節をば。

生命保険の担当さんが変わったようだが、わしとLINEで繋がっている人と仲良しのようで散々ボロクソ言ってますた。くしゃみでもしてるやろか。

親知らず保険下りるから大きい病院でって言ったのに、実際抜いたら下りなかったヤツである。

永遠に恨んでやろうと思う。←

 

 

パソコン周りを充実させたい。