☆2021年6月12日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

まきはらがやっと聴けるようになったいぶにんでふ。

長年ファンではあるが、さすがに二回目の逮捕はきつくてですね、一回目の時も曲が聴けなくなったんだけど、今回はまた違うダメージを食らいまして。

一回目の時は周りに散々言われて名前聞くのも嫌になりまして、封印しようかと思って数か月、とある所で曲を聴き、あぁ、まだ曲は生きてるんだ、と思って聴けるようになった経緯があります。

今回はまた違う理由で聴けなくなりまして、Spotifyとかにも入れてあるけどかかると飛ばす日々を過ごしていたのだが、YouTubeで字幕付きで動画を上げてくれる方が居て、名曲ばっかり上げるもんですからやっぱり聴きたいなぁと思って戻れた感じです。

ぶっちゃけ最近の歌はあんまし好きじゃなくて、だいぶ前の曲が好きだったりする。

この前買ったと思ってたアルバムが何年も前に出たものだと知った時は驚愕でしたが。

まぁ、この前生まれたと思ってた姪っ子が子供を産むご時世ですんで、時はしっかり流れておるようですな。

昨日もだったけど今日も夜中トイレに起きて、で、それから寝ても夢ばっかり見てるんで寝起きは最悪であったが、朝仕事せねばと頑張って起きてやりますた。

で、朝寝をという時にまた肋間神経痛になりまして、なかなか朝寝が出来ない状態に。

やっと寝れたかと思ったら来客あるし。

最近起床時足が痛くって、まぁ年齢もあるんだろうけどちょっと階段降りるのが遅くなっちゃうんだな。

村の人だったからまだいいんだけど。(いいんかい)

今日もそれなりに暑い一日であった。

朝、ちょっくらだけ雨が降ったけど後は終始くもり。

マミーのプランターがどんだけ水をあげてもからっからになるんで、水やりが日課になりつつある。

いろいろ花が咲いてきたんでね。枯らしたら呪われると思って、栄養剤とかいろいろやっております。

葉っぱの色がおかしくなったらお薬も吹きかけたり。

今は挿すだけの栄養剤とかあって楽だな。水やりは範囲が広くて大変だが。

朝もやればいいんだろうけど、忘れる事が多発している。

夕方は出来るだけやろうと思っているが、アニーが早く帰ってきたらするのを忘れるな。

マミーが入院してた時、プランターを放置しまくっていてよぉく怒られたので、春先からやっております。

雪が降ると雪の下に行っちゃいますんでね。

名前はよくわからんが、いろんな花が咲いて、ねぎとか小松菜の根っこからもいろいろ生えてきております。

買った方が早いようだが。(笑)

今日でとりあえず認知症介助士の勉強の前半が終わりますた。

いろいろ勉強しながらじじいの考えている事を掴もうと思うのだがなかなか難しい。

とにかくデイサービスは週に一回しか行かない。もっと行けと言うのなら辞めるとまで言い出した。

まぁ、明日になるとまた考えは変わっているのやもしれぬが。

否定をするには理由があるようだが、全くわからない。

ケアマネさんにも相談はするけど、ちょっと難しそうだな。

説得という形じゃなくて、行きたくない理由を探す方向で行こうかと。

アネーはどう言うかわからんけど(多分迎えに来てもらって行かせろと言うだろうな)、余計に不安とかを増やすのもどうかと思うので。

今日は若年性認知症の勉強をしたが、あれは辛いなぁ。

じじいとかだと年齢も年齢だししゃあないってなるけど、働き盛りでなっちゃうといろいろお金もかかる時期だし、大事なポストに付いてたりもするだろうし、いろいろ問題が出るよなと。

実際収入が減ったり、退職せざるをえない人も居るようなので、回復出来る要因ならいいが、アルツハイマーだともう、ですわな。

じじいはアルツハイマーですが、性格上、前頭葉が委縮してるのは昔からのような気がする。

攻撃的なのよね。

デイサービスの話をした時も考える間もなく攻撃する感じなんでね。

元からあるのに認知症でグレードアップした感じかな。

わしにいろいろお世話になっていると言うが、言う事を聞いてくれるワケではないのでね。

とにかく水分を摂らないので、時間を見てOS-1とか飲ませるけど、やっぱし牛乳とかコーヒーとかを温めて飲むんだな。真夏でも。

で、ビールは水分補給は出来ないと言ってもイマイチ理解出来ないんだな。

麦茶は二本体制で管理しているが、全然飲まない。わしばっかり飲んでる。(笑)

毎日一回以上煮出しているぐらい減るのが早い。

大体寝る前に煮出すけど、間に合わない時もあるわね。

マミーの一周忌の時は三本体制じゃないと間に合わないかも。

冷蔵庫のドアポケットを使いやすく管理したいのだが、夏になると飲み物増えて置きづらくなる。

ビールは四本まとめて入れられるヤツをメインの方に置いている。

麦茶とかまめちち(豆乳)とか牛乳が一番下のポケットに入っているが、ケチャップとかも入っていて、それで飲み物が置けなくなっている。

中断には調味料を入れ替えて置いている。

一番上はちょっと空いているんだけど、高さがあんましないので飲み物は入れられないし、調味料を入れると見づらいので入れていない。

高さが変えられるといいんだけど、無理ぽ。

中断の調味料入れにケチャップとかも入れられたらいいんだけど。

しょっちゅう使うもんじゃないし。

玉子はドアポケットからメインに移動してあります。

米粉とかを何処に入れるかだな。

とにかくまた、気分が乗ったら冷蔵庫の整頓をしたいと思うのであった。

日中暑いから何もしたくない。

勉強はしてるけど。

今は扇風機全開で耐えれる暑さだけど、真夏になったらエアコンかけまくりだな。

じじいが熱中症にならんようにどうすっかなんだが。

エアコンが入れられる部屋に行けと言っても嫌がるんだよな。

でもビールは飲むんだよな。

もうワケわからんわ。

さて、明日はアニーも休みなので、ゆっくり朝寝をしたいと思います。

で、起きたら炊き込みご飯炊くんだぁ♪

 

 

パソコン周りを充実させたい。