雨が降るとやっぱし肌寒いいぶにんでふ。
昨年のカキコで火葬場のスイッチは遠慮なく押せると言っていたが、その三か月後に堂々と押しております。
てか、「せーの」の、「の」で押しやがったやつが居てわしが押した時はもう押された後だったという事はここだけの話。
まぁ、じじいだろうな。
最初はアニーと二人で押すつもりだったんだけど、霊柩車の中でじじいに一緒に押すか聞いたら押すって言うんでね。
じじいはまぁ、心ここにあらず的状態だったのもあって、話をしても聞いているのか聞いていないのかわからん感じで、従姉が大変だなぁと思ったぐらいで。
今もいろいろ大変すよ。
昨日から点つなぎをやらせているが、何でか知らんけどマイルームにやってきてやる。
自分の部屋でお布団に入って出来るようにバインダーに付けて渡してるのに意味が無いではないか。
今日ケアマネさんが来たんでその話をしたら「うわぁ・・・」って感じであった。
何人も担当しているようだが、わしのように一緒に買い物連れて行ったり暇つぶしの為にいろいろ考えたりしてるお家はあんましないそうで、しなくてもいいのかなぁと思わないでもないけど、じじいのかまってちゃんはしつこいので結局何かしらしなきゃいけなくはなるんだろうな。
アニーは放置プレイせぇって言うけど、なかなか難しい。
それはアニーもわかっているハズなんだけどね。
とにかく、自分が思ったように事が進まないと嫌だし、周りを巻き込む。
酒を飲むと荒れるし。
ケアマネさんに逢わせようと部屋へ行ったら居なくて二階にいるっぽかったので覗いたら何でか知らんけどマミーのはんこをいぢっていた。
旧姓だからあっても意味ないんだけどねぇ。
で、連れて行こうとするんだが何故か嫌がる。
仕方ないので無理矢理連行。
だが、行ったら行ったでスイッチが入ったように話し出す。
どっちやねんて感じ。
ケアマネさんも忙しいので月一回来るだけだが、全然来ないと言ってみたり、来ると来るで来なくてもいいのにとか言ったりする。
どっちやねんと。
まぁ、顔と名前が一致しているだけいいのかも。
これから覚えられないモノが倍以上に増えて行くんだろうからさ。
既にわしが話したことをほとんど忘れておるからな。
最近、買い物に行くとわしが先に歩くのもあるからか途中で止まって何かしらを見ていて待っていても来ない事が増えた。
迷う事もあるな。
歩くのはどうしても遅いのでしゃあないのだが、重いモノを抱えて待つのも疲れるので持って行ってしまうね。
まぁ、マミーとは違って袋詰めもしてくれるし、カートも黙って片づけに行くだけマシかな。
片づける時はマミーと一緒である程度出したら「もういいな」と言って自分のモノだけ持って去って行くが。
今日も疲れたなぁ。
天気悪いと動きたくないし。
明日は晴れるので明日買い物に行ってもよかったんだけど、いろいろ無いモノがあってね、強行突破ですた。
一日に二つ以上予定が入ると疲れるようになってきますた。
じじいのワクチンの予約もせにゃならんし、郵便局の手続きもあるし、一周忌の準備もあるし、じじいの相手もせにゃならんし、とにかく疲れますわ。
朝寝してても呼ばれるようになったから逃げ道を探さなきゃ。
気になっているモノ。