☆2020年7月7日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

歯が何か疼くいぶにんでふ。

月のモノが始まる前に歯が痛くなったり歯茎が腫れたりするタイプなのだが、まだ予定ではないし、それに、今まで痛くなかった所である。

近々歯医者には行くのだろうが、伝える場所が増えるではないか。

我が家の皆さんは歯が悪くってねぇ。

じじいはしょっちゅう歯医者行ってるけど、それ以外は非常時ぐらいしか行きませんので。

神経抜いても痛いっていう体質(?)なので困っておる。敏感なのかすらね。神経質ともいうか。

今日は夜中何もないのに起きて、明け方おトイレで起きて。

大雨警報は相変わらず出ておるがあんまり夜中は降らなかったようで豪雨情報もスマホに一個も来てなかった。

避難準備までしてあったけども、まぁ、無事だった、という事で。

避難所も空いていたようです。

相変わらず警報は出ておりますが、九州とかのような降り方は今の所しておりません。

雲が来そうで来ないって感じですかね。

雨雲レーダー見てると大雨の雲が近づいては来るけど去っていく姿がよくわかります。

そういう風が吹いてるんでしょうかね。

夕立も一切来ない年もあったりします。暑いだけですが。

雷はそれなりに来ます。

家の周りにたくさん避雷針あるんでバシバシ落ちて家には落ちないけど目の前が真っ白になる経験を何度かしております。

入浴中は最悪です。

今は雨が雨が、と言っているけど、わしは台風が怖いんだな。

昨年の台風、直撃していないのに最大瞬間風速をたたき出した所に居たもんで家がミシミシ言って屋根が飛んだらどうしようとかおろおろになって、ご飯も作れないしお風呂にも入れないし、自分の部屋にも居られない事態になって一階のマミーの部屋で籠っておりました。

暴風圏に入ってるのか入っていないかビミョーな所であったが、何であんなに強風なんだろうかと。

とにかく暴風圏の中には入りたくないですな。

元々台風はそんなに来ない、てか、直撃しない地域ではあるが、たまぁに来るといろんなもんぶっ飛ばすんでね。

ビニールハウス全滅とか、看板がイナバウアーしてるとか。

お隣さんの壁剥がれたりしたし。よくあの時このボロ屋何ともなかったと思ってね。

とにかく直撃は止めて欲しいわ。

海に行って欲しいです。

出来れば太平洋で。(コラ)

今日も縄跳び頑張りました。

飛べなくなるまで飛んで、休憩してまた飛べなくなるまで飛んで、という感じであったが、今日はヤケに引っかかる日であった。

で、息切れするぐらいやって家に戻るとマミーが言うのよ。

「すぐ帰ってきてる」

って。

結構飛んでますよ。ちゃんと数えてないけど100回ぐらいは飛んでると思うのよ。

でも、それ以上は飛べないのよ。足が上がらんのよ。

だんだん慣れてくれば回数も増えてくるだろうから戻ってくるのも遅くなるだろうけどもよ。

縄跳びって子供の頃何となく飛んでたけど、あんなにハードなのね。

得意って程ではないけど、長時間飛べたりしたのよ。二重飛びとかもね。

それが、まぁ、時の流れと言うのは残酷ですなぁ。

まぁ、少しずつ慣れて思い出していこうかと思っております。

それから洗濯機上を整頓しますた。

お歳暮とかで貰った洗剤の空容器がいくつかあって、それを二度と使わないな、と捨てて、詰め替えをしていない柔軟剤とかを入れて(マミーはとにかく詰め替えをしない)、それらが入っているぬるぬるのカゴをキレイに洗って拭いて入れ直すという感じで。

とにかくいらんもんは捨てる、という頭になっておるんで遠慮なく捨てるんだが、マミーにはそれが理解出来ないようである。

マミーの周りはどうすんねんこれ、っていうモノの集大成なので捨てたらどんだけになるか不明ではあるが、捨てられない人なので、わしが手を出さねばならぬな、と思ってはいる。

触りたいけどじじいがうるさいから手が付けられんとか言っているが、そんなん気にしないでわしは台所をいぢりましたよ。

相変わらず指定場所を守らない人がおりますが。

ご飯もタッパーに入りきらないぐらいに入れてあったんで一合分入るやつに入れ直しましたよ。

1つは冷蔵庫、1つは冷凍庫。

あんまり文句言うと逆ギレしてやらなくなるんだけど、こればっかりはマミーのお仕事、という事で。

以前はじじいがやってたんだけど、いろいろあったんでマミーが自らやると言い出したんでやらせている。

なのに、本当はお前(わし)がやらなきゃいけないのに、とか言い出すようになってきた。

とにかく家の事はしたくないモードである。

それで従うと図に乗るのでやらせるし、村の行事も出させている。

てかさぁ、村の行事出たってわからんおばちゃんばっかりなのよね。

超人見知りのわしが出れるワケなかろう。

いつかは出なきゃいけないんだろうが、そういう時はアニーに任せます。

あっちは既にデビューしとるんで。

にしても、流し台は広くなったけどもっといろいろいぢりたいなぁ。

個人的な好みはホーロー尽くしではあるが。

何か凄いの出てきちゃったな・・・・。

可愛らしいけど、L型は使った事がないので勝手がわかりませんわ。

素直にオーダーした方が安く上がるかもしれんね。

 

天気予報はずっと雨です。今週通院日があるんだけど、近くの駐車場大抵いっぱいなんで、遠くの駐車場に行かねばならない。

雨の中あの距離歩くのはしんどいなぁ・・・。

避難準備用に作った荷物はまだ残してありまする。