☆2020年6月23日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

湯上りパックなうのいぶにんでふ。

今日は窓全開でもあんまし風が入りませんねぇ。

日中は突風かっていうぐらい吹いてたのにあの風は何処に行ってしまったのでしょう。

扇風機回しております。

昨晩、つべ(YouTube)のライブ動画観ながら寝てしまって途中目が覚めたらそのまんまだった。

大体演奏が終わると画面暗くなるんだけどライブはならんのやろか。

とにかく薬はよく効いてくれているようです。

寝起きは相変わらず悪いけど。

毎朝基礎体温測ってるんだけど、測っている間だけでも、とすっと寝ちゃったりするよね。

そういや、体温計一時期品薄だったけどもう復活したのかな。

マスクはたくさん並んでるけれど。

結構長期間使っているんでいつ電池が切れるかわからんのでね。

今はだいぶ便利になっておるんで、測るだけで記録とかしてくれるのもあるけれど、アプリに今までのデータぶっこんであるんでそれがもったいなくなっちゃうねぇ。

ここ最近、予定日よりも一週間早く始まる事が多いです。

面白いぐらい高かった体温が下がると始まるぐらいはっきりしていて楽なんだけどね。

以前はそんなんじゃなかったな。

全く予想付かなかった。なんでだろうな。

毎日飲んでいるまめちち(豆乳)がいいのだろうか。

これでも結構健康には気を遣っているつもりなんだが、なぜかダイナマイツボディである。

毎日エクササイズやっておるが、体重は減らない。

サイズ的にはイマイチ変わっていないだろうし。

今日も、いつもコロコロだから掃除機かけようと思ってマミーに掃除機借りに行って、そしたら台所掃除機かけろって言われて汗だくになりながらやって、それから自分の部屋も掃除機かけたら汗が止まらないの。

拭いても拭いてもボタボタ出てくる感じで。

真夏とかの夕方はずっとそんな感じで晩御飯作るの大変なんだけど、この時期でそれはキツイな、と思って必死こいてクールダウンしたら止まったけどね。

散歩とか行っても出ない汗が出てくるんだな。

どうも頭(脳)に熱がこもると下げようと汗を出すみたいなんだよね。

散歩は帽子をかぶってはいるけど熱はこもらないんだろうね。

昼前でこんな状態だったのでどうなるかと思ったけど、風が強くて暑さを感じなかったので呑気に昼寝していました。

という事で、ハンガーパイプ下の整頓とかしてません。

網戸も掃除せにゃならんのだけどな。勝手口の整理もあるしな。

やる事はあるのだ。

このやる事が無くなった時ちょっと喪失感みたいなの出ちゃうかもしれんけど、掃除とかは毎日するもんだし、朝は朝ご飯と洗濯がセットになっているので何もない、って事はないかなぁと。

にしても梅雨のワリには雨降りませんね。

今日も曇って風も強くてこのまま大荒れになりそうな雰囲気だったけど、今は落ち着いております。

そんな天気がここ最近続いていて不思議なのよね。

この強風は一体どこからやってくるんだろうかって。

低気圧があるワケでもないし、前線もないし、何処からだろう、って。

出来ればこのまま夏を越えて欲しいぐらいだが、そうもいかないんだろうなぁ。

マイルームの何年物かわからんこのエアコンさんは動いてくれるのでしょうか。

一度試運転せにゃならんな。

行きたい所はたくさんあるけれど、コロナの事もあってなかなか動けませんな。

資金の事もあるけれども。

日々のルーティンみたいなものがいくつも出来たので、その合間に出来る仕事でも探そうかな。

それだと短時間になってギャラ安くて将来キツイかな。

何か、フルタイムで働ける気がしない。

それ以前に精神的に持つのかという不安が一番大きいかな。

今日パソコンを再起動したらなんか新しいブラウザ出てきてそこでExcelとか出来るのがわかったんで、ちょっと勉強しておこうかな。

何処の企業もExcelとWordが使えないとダメぽなんだな。

全く出来ないワケじゃないんだけど、表とかも作れないとダメだったりするようだし。

ちょっと本でも買ってみるかな。

ところで、関数って、何?それが出来ないからって不採用になったことあるな。