☆2020年6月9日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

歯が痛いいぶにんでふ。

先日も痛かったんだけど落ち着いたので放置してたらまた痛くなった。

知覚過敏なんだろうが、冷たくなくても痛くなったりする。ガムもちょっと痛いね。

今週は通院日とかいろいろあって動きたくないので(またの名を財布の中身が酷い)、来週も痛かったら行ってこようかしら。

マジ何年も行っていないんでカルテ残ってるやろか、って感じである。

いつも手遅れコースにならないと病院に行かないタイプなので、大抵酷い目に遭う。

自業自得なのだが、特に歯医者は神経むき出し状態になってしまった事があって、あれはねぇ、診察台から跳ね上がるほど痛かったっス。

その場所は神経が無くなっても痛みが残るというよくわからん状態になって結局半年通ったね。

ただの虫歯だったら1日で終わっちゃうような歯医者なんだけど。

今回は詰めたところの中でも魔の巣窟みたいになっておるのだろうか。

以前治した所の歯も歯磨きの時痛かったりするし、いろいろやばいのだろうなぁ。

デンタルリンスとかいろいろやっておるんだが、歯の生え方がよろしくないのだろうか。

某親知らずが超斜めで出来ればそのまま放置して欲しいのだが、いろいろ詰まって大変なのである。

磨く時気を遣うしね。

この斜めの所を埋めてくんねぇかなぁっていうのがわしの本音である。

まぁ、まだ様子見の段階です。

相変わらず夜中と明け方トイレ2回起きまして、2回目はマミーと被った。

ある程度の時間になるともう眠れないのでニュース流しながらとか目をつぶるだけなんだが、やっぱしボディは寝ていたいのか寝起きは悪いねぇ。

で、朝ご飯食べて、洗濯して、エクササイズやって、で、また横になる、と。

ランチの時間は決まっておるのだが、パピーが時間を見ないで食べてしまうため今日はなかなか食べれなかった。

だから、DVDとか片づけてた。

あら、わし、こんなのも持ってるのね、的な。

売れるかな。そんな事ばっかり考えてる。

CDもたくさん持っているけれど全然聴かないもんね。

プレイヤーも電源抜いちゃってるし、MDとか全部捨てた。

あんだけ必死こいて溜めた音楽を捨てても平気でいられるご時世になったねぇ。

あと、先日発掘したプレステ、使う予定がないので箱に入れて棚の上に移動。

文具が入っているチョッパーの入れ物が使いづらいので違うカゴに入れ直し。

空いた隙間にまた細いカゴ入れてよく使うもの入れて。

余ったカゴは大きなリラックマの箱がありましてそれに入れて空いている棚に。

入りきらないのはポールハンガーの下。

マミーの部屋も片づけないといけないのだが、なかなかマミーが動かない。

今日も気温が高かったので散歩に行ったら調子が悪くなりそうだから行かんとこうかと言い出す始末。

そして、わしが持っていたアイスを強奪。

終始ごろごろしているようなので、いつになったら片づけが始まるかはわからん。

コロナの影響でゴールデンウィークも盆も来客がないので余計に動かないのである。

そもそも居間に自分の寝床とかコレクションとかある時点でおかしいんだけどな。

以前飼っていたわんこがマミーの金魚の糞で寝るのも一緒だったんだけど、なぜか2階で寝ると息が荒くなって興奮してしまうので仕方なく1階で寝ている名残なのである。

居なくなってから結構経ちましたけどね。

玄関から脱走するから勝手口から出入りしてたけど、いまだに勝手口から出入りしとるしわしの下駄箱は勝手口にある。

だから、部屋を変えようかとか言ってたんだが、最初思った場所がトタン屋根で雪が降ると落雪が酷くて嫌だとおっしゃる。

エアコンも付いてるのにねぇ。

後は、居間とくっついている狭い部屋があるのだがそこはどうだ、と言うけどそこはブラックホール状態である。

引き出しの前に引き出しの上に引き出しというようなワケわからん状態になっている。

で、マミーの事なので、それ全部わしにやらす気満々である。

それ以前にいらんもんを捨てなきゃいけないのだが、そこから躓きそうである。

高い服は捨てたくない人なのよね。売るとしても高く売れないと気に入らないし。

でもね、高いといっても有名ブランドでもないし、着れもしないど派手な服持っていてももう着ないでしょうよ。

わしのようにこれでもか!!ってぐらいに捨ててしまえばいいのさ。

で、新しい素敵な服を買えばいいのよ。それが出来んのだなぁ。

それ以前に腰が重すぎて動かないんだけどな。

暑くなってきたからエアコン入れながらすりゃいいんだけど、マスク作りも止まっちゃってるからねぇ。

レゴはやってるみたいだけど。

わしもだいぶ片付いてきて暇な時間も出来てきたので手伝ってもいいのだが、当の本人がこれではどこから手を付けていいかわからん。

棚とかいろいろあげてるけれど、中途半端な状態でございます。

そんなマミーが夜、絶叫していて、そして何かしら臭いので下に行ったら、まず洗面所のマットが汚れている、まただ!と思って洗濯機へぶっこむ。

じじいが何でか知らんがうんちょをした後ウォシュレット最大でやった後風呂場でもう一度洗うという無駄な事をしておるのだが、どうも今日は下痢だそうで、途中で出ちゃったみたいで洗面所、脱衣所、浴室がうんちょだらけでした。

こういう事態になった時、我が家の皆様は動かないので結局わしがやる事に。

バスマットもうんちょまみれ、風呂場の床にもうんちょが所々、しまいにゃ壁まで。

何が悲しゅうてと思いながら風呂掃除してました。

洗剤付けてごしごしやったんだけど、いまだに臭い。

てか、脱衣所が一番臭い。

マット類は洗って何とかなったが、脱衣所の何処かにまだいらっしゃるのかもしれない。

以前もマットにうんちょが付いている事は何度かあったが、風呂場まで被害が及んだのは初めてだな。

まぁ、いつ逝ってもおかしくないじじいなのでうんちょが漏れるのはどうしようもない事なんだろうけどさ、でも、あの、何でマット類にうんちょが付くのかがよくわからん。

風呂場行く間ズボン下げているからその間に出てきちゃうんだろうか。

ならばまだ便座に座っていないといかんだしょ。

そういう感覚も鈍くなっちゃうのかな。

ご飯もあんだけ毎日味噌汁を出せと言っていた人が半分でいい、と言い出し、今日は味噌汁は一瞬いらんと言いそうになってた。

下痢してたからなんだろうけど、下痢の原因は味噌汁じゃないと思うんだな。

酒の飲み過ぎもあるんだろうし、何かあると台所来て牛乳チン(暑くてもチンする)してるし、缶コーヒーも飲むしそういうのが多いとそりゃ腹もくだすかなと。

生野菜が食べづらいというのはわかったんで、出来れば同じものを食べられるようにと考えてはいるが、マミーはそういうのを一切考えないので量を減らしたりしている。

明日はおかゆかな。でも、歯がないのにお肉が好きなんだよねぇ。

豚肉が食べやすくていいんだろうけど、マミーがアレルギーだから出せないのです。

でも、夏はアニーも外仕事でハードなので、時々豚の生姜焼きとか作りますけどね。

暑いと味噌汁食べづらいっていうと、野菜を摂るのが主にサラダになっちゃうが、生野菜がダメだってなると、お浸しとかかな。

でも、今日のナムル残してたような気がすんなぁ。

もう、なにを食べさせればいいかわからんやんけ。

こんなん読んだ方がいいんやろか。マミーはいい顔せんやろが、やっぱり食べる事は生きることだからねぇ。