夜風が冷たいいぶにんでふ。
今日は暑いって聞いてたんだが、気温ほど暑いと感じなかったなぁ。
相変わらず今日も変な夢を見ながら起きたので目覚めが果てしなく悪い。
何であぁいうおかしな夢ばっかり見てしまうのだろう。
それと、仰向けで寝ると鼻が鳴るんだな。いびきなんだろうけど、それでびっくらして起きる事も多々ある。
夢を見ているという事は眠りが浅いという事なので、起きて朝ご飯食べて洗濯してとかいろいろやっても眠気が出てくる。
今日は朝から窓拭いて、日が差し込みにくくなるというフィルムをやっとこさ窓に貼り付けた。
水でくっつくというシロモノだったが、ちょっとざらっとしている窓なのでなかなかくっつかない。
しかも、くるくる巻いてあったからそのくるくるが邪魔で邪魔で。
最終的にセロハンテープで貼りました。
これが何処まで効き目を発揮してくれるか見ものである。ちなみに100円。
びみょーにちっちゃくて、窓一枚分ないという悲しさ。
とりあえず、日が強そうなところに貼ってみた。
既にちょっと剥がれかけているのは気のせいではない。
そんだけ動いたんだけど、やっぱしぼけぇっと動画観てたりすると眠気が出てきちゃうんだな。
そうすると横になるようにしている。
癖になると仕事に行きだした時めんどくさいんだろうなぁと思いながらも無理するのもどうかと思ってねぇ。
ランチはホットケーキ。
マミーがホットケーキにするか、と言いながらも結局作るのはわしである。
フライパンを温めて一度濡れタオルで冷やすんだがフライパン自体が温まりに差があっていい感じに焼けない。
火が強いのかもしれんが、ある程度強くしないと表面にぷつぷつが出て来ないんだな。
せっかちなんで、ハンバーグする時も弱火で待つのがちょっといらいらする。
今日は冷凍餃子だったけど、Twitter見て時間潰してた。
テレビ観ててもコロナの事ばっかしだし、地域も東京の事ばっかりで何の役にも立たんのでここ最近は音楽を聴きながらご飯作ってる。
久々にきんぴら作ったんだけど、砂糖があんましなくっていい感じに出来なくて残念である。
今はちょっと大きな瓶に入れているんだけど、やっぱし固まるんだよね。
ダイソーとかにある専用壺みたいなのが欲しいのだが、買ってくれるだろうか。自分で買えって話か。
いろいろやりたい事はあって紙に書きだしてみたが収納方面はだいぶ減りましたな。
一気に暑くなってきたので夏服を出さねばって感じなんだけど、梅雨入りしたらまた肌寒くなるだろうから悩むんだよなぁ。
Tシャツもサイズが怪しいのも出てきて今日も捨てた。
まだ出していないヤツもチェックせねばなぁ。
パジャマも今は夏用多めで管理している状態である。
シーツも変えたし、いろいろ変えたい事はあるけれどその元気がないわね。
ベッドもマットレスを直敷きしとるんですのこでも敷きたいけど重たいんだな、アレ。しなっとダブル方面なので。
散歩に行く時、マミーが先日購入した暑い日に濡らして使うスカーフをマスクに作り替えていたのを付けたが、濡れていると気持ちはいいんだがちょっと息苦しいね。
吸う時にくっついてくるんだな。濡らさなくてもいいような気もしないでもないが、スプレーでちょっと濡らすだけでもいいのかも。
散歩に行くといろんな生き物に出逢うが、昨年からハマっているのは鴨である。
田んぼを優雅に泳いでおるのだ。
昨年は速攻逃げられたが、今年の鴨さんは離れる事はあっても飛び立ってしまう事がない。
それで、スマホでいろいろ撮影しているのだが、今日は一羽が川で泳いでいてもう一羽が近くを歩いている感じだったので、それを動画に撮った、が、だいぶ離れた時に全く撮れていなかった事が発覚し、愕然としてしまった。
水仕事をするからかスマホの反応が悪いんだな。押したつもりでも動いていなかったりする。
せっかく長時間撮影出来たと思ったのに、全然撮れていなかったのがわかった時のショックといったら・・・・・。
ここ最近、田んぼの表面に苔みたいなのが浮いていてなかなか出逢えなかったんだよね。
鷺は遠くでも逃げ去ってしまうし。
やっとこさ再会したのにこのザマでございます。
今度こそはちゃんと確認して撮りたいと思います。
前は三羽いたんだけど、ここ最近はずっと二羽なんだな。どっか行っちゃったのかな。
昨日調子が怪しかったマミーであるが、今日は元気そうである。
わしはわしで、何か足がだるい。スクワットして寝るかな。