今日は早く寝ようと思ういぶにんでふ。
昨晩、スマホカバーに入れるイラストをいろいろ見つけたり印刷したりカットしたりしてたら目が覚めちゃいましてね。
結局ちっちゃいのを入れるので落ち着いたんだが、まぁ、出来上がったのは今朝です。
正直朝起きるのしんどかったんだけど、お薬も飲まねばならんしで起きて、朝ご飯食べて、洗濯して。
そのまま横になってもよかったんだけどマミーがパーマ屋に行きましてね。
今度の日曜日、伯母の49日だからだろうけど、まぁ、一度出て行ったらなかなか帰ってきませんので。
あと、水を頼んでいて届くのが今日だったんだよね。
あれ、お友達登録してなくてもクロネコからLINEが来るんだな。
で、日付変更とかは出来るようなんだが、置いといてはクロネコメンバーズにならないと出来ないようで。
しょっちゅう使うものでもないので登録はしてませんけど。
たまたま頼んだ企業の配達会社がクロネコだっただけだからねぇ。
他の企業もあるけれど、追跡が出来れば何処でも構わないわ。
元々時間指定しないんで、後から出来るのは楽かなとは思うけど、まぁ、今は自粛して家におるんでね。
結局マミーがパーマ屋に行っている間には来なかったんだけども。
ランチはひとりだったのでオムライス作りました。
それから台所の片づけの続きをば。
食材保管の棚がなかなかわかりやすく片づけられないのでカゴを変えたりしていろいろやっているんだけど、とりあえずこれで行くか、って感じです。
家にあるカゴでやろうと思うとあともうちょっとが足らなかったりする。
冷凍庫も掃除して整頓したんだけど、ハメ方がおかしくて開かないわ閉まらないわになって、ピーピーうるさいしどうすんだよこれ、と投げ出そうかと思った時に逆にハメたら出来た、というオチでした。
いつのかわからん冷凍食品が奥底に沈んでいて発掘しましたが、マミーは使うのでしょうか。
お弁当のおかずになるんだろうが。
使いさしの冷凍食品の保管が難しいねぇ。
マミーの場合、袋を開けても閉めないまま保管しちゃうので気づいたら輪ゴムで止めたりしてるんだけど、タッパーに入れると中身がわからんとか怒るタイプなので、どうすりゃいいんだい、と。
聞いても答えは帰って来ないし。
中身だけまとめてタッパーに入れている人を見たことがあるが、そうすると作る時間がわからんとか言うんだな。
そもそも見ながら作っていないだろうにそういう時だけそういう事を言う。
いろいろジップロックに入れてきたがキリがないと思ってタッパーに入れようかとやりだしている。
薄揚げとかコーンとかタッパーに入れて置いてある。ご飯もちっちゃいタッパーに入れて冷凍。
かごに入れて縦にして並べてあります。
薄くて広いタッパーに入れている人もおるけど、我が家の冷凍庫はなかなかそういうのを入れるスペースが出来ないんだな。
どうやったらいいんだろうかと何度か並べ直してやったんだけど、やっぱしあの、カゴがでかいんだな。
あのカゴをもうちょっと小さくしたらアイスノンとかも入れやすくなるんだろうなと。
お弁当の冷凍食品を上の引き出しに入れるようにしたらだいぶ空いたんだけど、あのカゴ撤去した方が入れやすいかなぁ。
で、ブックスタンドで立てて、って感じで。
明日買い出しなので、買って来たもので考えようと思う。
そんな感じでマイルームで余ったカゴをいろんな所で使うようにして減らしています。
わざと紫外線に当ててバリバリにしようとしているのもあるけど。
食器棚も整頓して、普段使う茶碗とかも入れられるようにしますた。
いつも食器乾燥機の中に入りっぱなしなのもどうかと思って。
だって、夜洗って乾いた食器の上にまた濡れた食器入れてたら濡れちゃうぢゃん。
だから、朝、指定の場所に戻すようにしようと思いまして。
マミーはあんましいい顔しませんけどね。まぁ、それ出し入れすんのはわしだけだろうからいいっしょ。
それからお風呂掃除しました。
結構換気しているハズなんだけど、やっぱしカビは生えますなぁ。きのこも生えてくるし。
それからうんちょして、マイルームに戻って今度はあんまし使わない文具方面を入っている入れ物をどれにするかお悩み。
メインイベンツにあった棚の中に置いてあったんだが、どうも出し入れがしづらい。
組み立てする段ボールが出し入れする時に変形したりもするんでカゴに入れ替えようかと思ったらちょっと小さい。
さて、どうすんだ、と思ったらいろいろ適当にぶっこんである蓋つきのケースがあるじゃん、とそれに入れ替えた。
ここ最近出し入れが多かったんだが、よく考えればテープ剥がしだけなのでそれを外に出しとけばいいだけなんだな。
ん~、まだまだ考える所があるようで。
脱衣所の棚の掃除もした。
これ、欲しいんやろか?と思うようなモノもあるが、勝手に捨てるとそういう時に限って気づいて聞いてくるので埃だけ取って置いた。
いつのやろか、というのもあったのでそれはさすがに捨てましたが。
ホントマミーは掃除が出来ない人なので、寝床周りはコレクションがいっぱいですよ。
さすがにあぁはなりたくないのでわしは収納に目覚めましたが。
まぁ、片づけているとはいってもモノは相変わらず多いですが。
昨日結構売ったけど大して減っていない気がする。
新しく買い足せばいいものがあんましないんだよな。
1年ごとに買い替えればいいようなモノでも何年も使っちゃってくたびれているのも結構あって、いい機会なので捨ててやろうかと。
やっぱし新しいパリっとしたのがいいじゃん。
誰かも言ってたけど、事故った時に見られたらマズイ下着とかはいてたらいけないじゃん。
服もお出かけ出来ない服は持っていてもムダだし。
デザインだけで買っちゃってる人だったので、どうすんだこれ、いつ着るんだこれっていうのが多かったりする。
それをどう組み合わせるとか出来るような衣類を考えて買うようにしないといけないんだな。
で、くたびれたら売るなり捨てるなりする、と。
そんなことを今頃気づくとは。
さて、明日は何を着て行きましょうかねぇ。
ただの買い出しですけど。