無事に修了日を迎えるために

2022年のレッスンも残りわずか。

あれ... この間も同じことを言ってたような😅

 


最終日にすることあれこれ
●オープンクラスデー(ミニ発表会)
●春休みの宿題を渡す
●4月からのレッスンについてのお知らせ

(3ヶ月ごとに発行しているNews Letter)
●各種、表彰
そして〜秘密だけど
●プレゼントも用意しなくちゃ


みんながニコニコ笑顔になれるように
1年間よく頑張ったな〜と思えるように
講師は
ニヤニヤしながら準備を始めますよ👍

 

  準備に欠かせないものは

ズバリ❗️プリンター。
プリンターががなければ何も始まりません。


我が家のプリンターは何代目かな。
1年半くらい前に買ったものなので
3月中旬までは元気に働いてくれると思います。


あまりのハードワークに
実はヒヤヒヤ...ガーン

image


インクも用紙も補充しました✌️


インクや用紙
急いでいる時に限って無くなる。
これって
『マーフィーの法則』だっけ❓
 

***

『ブログ21daysチャレンジ』(14日目)

 


個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。
 
*****

2022年度のレッスンメニューのご案内

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)