学年末の参観

早いもので
2022年度のレッスンも残りわずかになりました。


今週は
オープンクラスデーのお知らせをお配りしました。


私が作ったWordのお手紙に
生徒さんたちが
シール・イラスト・メッセージなどをつけて装飾しました。
みんな楽しそうだったよ😆

↓ ↓ ↓


学期末のオープンクラスデー

教室で参観して頂いても良いし
Zoom越しでも、アーカイブ視聴でも
とにかく
お子さまの1年間の成長を見ていただき
温かいご感想をお願いします💕
 

(過去記事)

 

  発表の内容は

レベルによりますが

●自己紹介(中級以上は短いスピーチ)
●歌・チャンツ(クラスで)
●絵本(クラスで)
この3つはマストです。


お子さまの得意を活かして
内容を付け加えたり、司会をお願いする場合も🎤

 

  
小さい目標に向けて準備をすること

実を言うと
一人で自己紹介ができたらミッションクリア✌️


お客さまの前に立ち
ほんの数秒だけど
自分だけのための時間で発言する。


お客さまの前に立つマナーも含め
これはしっかり準備をする必要があります。


数週間後の発表に向けての小さい準備。
準備をしたからこそ
小さい成功体験が次へつながる
考えています。


みんなの発表を楽しみにしてるよ〜♪
 

***

『ブログ21daysチャレンジ』(6日目)

 


個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。
 
*****

2022年度のレッスンメニューのご案内

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)