不安をなくして繰り返し練習する

このブログ記事も
"不安をなくして繰り返し練習する"という
小見出しから始めますね。

 


生まれてずぅ〜と英語の環境でない限り
意識してインプット&アウトプットしなければ
英語は身につかないと思っています。


言い換えると
意識してインプット&アウトプットすれば
英語は身につく
ということ。


そのためには
一つひとつに不安があるより
テンプレの力を借りようじゃないかと。



私の教室では
【英会話たいそう】や【自己表現ワーク】が
その役割をしています。

 

 

 

 

 

  ブラックモア校長先生の『60センテンス』

少し昔のことになりますが
みなさまはNHKの朝ドラ
『花子とアン』はご覧になっていましたか❓


その時に紹介されていたのですが
花子が通っていた東洋英和女学院で
ブラックモア校長が
朝起きて夜寝るまでの60センテンスを
動作をしながら毎日唱えるということを
生徒に実践させていたそうです。
 

1. The rising bell rings at six o'clock.

2. I get up at once.

3. I take a sponge bath.

4. I brush my teeth.

5. I comb my hair.

6. I dress myself neatly.

7. I read my Bible.

8. I say my prayers.

9. I go downstairs.

10. I meet some of my class-mates.

11. We greet each other.

12. We go to the play-ground.

13. We play ball a little while.

14. The breakfast bell rings at seven o'clock.

15. We go to the dining-room.

16. We eat our breakfast.

17. I go back to my room.

18. I put my room in order.

19. I get my books ready for school.

20. I go to my class-room.

21. I study a little while.

22. The school bell rings at eight o'clock.

23. We all gather in the Assembly-Hall.

24. We have prayers.

25. The principal calls the roll.

26. We divide into our Japanese classes.

27. We begin our Japanese lessons.

28. We have a singing-lesson at ten o'clock.

29. We continue our Japanese lessons.

30. The noon bell rings at twelve o'clock.

31. I go to the wash-room.

32. I wash my hands.

33. I make my hair tidy.

34. The dinner bell rings at ten minutes past twelve.

35. We go to the dining-room again.

36. We eat our dinner.

37. I go back to my class-room.

38. School begins again at one o'clock.

39. We have a Bible lesson first.

40. We divide into our English classes.

41. We begin our English lessons.

42. We have conversation at half past one.

43. School is out at three o'clock.

44. Some of the daily pupils go home at once.

45. Some of the girls sweep and dust the class-rooms.

46. We have a game of hide and seek.

47. The others play in the yard for an hour.

48. I go to the reading room.

49. I read the newspapers.

50. I write a letter to my home.

51. We have supper at half past five.

52. We have evening prayers after supper.

53. We begin to study at a quarter past six.

54. The little girls go to bed early.

55. The big girls go upstairs at nine o'clock.

56. We get ready for bed.
57. I say my prayers before getting into bed.

58. The last bell rings at half past nine.

59. One of the foreign teachers comes to our rooms to say "Good-night"

60. We all sleep quietly until the rising bell rings again.

 

東洋英和女学院HPより引用

これらを唱えることによって
文法も身についてきたのだそう。
 

 

  
実は私もそうでした

大人になって英語を学び直した私も
苦手な文法は
丸ごと覚えていたのでした。


そして少しずつ入れ替えして
リズムで覚えたなー。


まずはテンプレートを覚えて

使って
英語を自分のものにしてほしいと思っています😀

 

***

『ブログ21daysチャレンジ』(27日目)

 

(MYルール)
奇数日→このブログに投稿します。
偶数日→仕事術ブログに投稿します。


個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。
 
*****

2022年度のレッスンメニューのご案内

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)