結果は、1-1のドロー。
試合開始から千葉を圧倒していただけに「勝ち点2を失った」という印象です。
まぁ、2か月前からすると贅沢なのかもしれませんけどね。
昨日の水戸は、この時期の中3日の試合とは思えないほど動けていたと思います。
特に石川と田向の右サイドが素晴らしいかった!
今までどうしても雄大のいる左サイドからの攻撃に偏りがちだったものが、左右からバランス良く攻撃できるようになりました。
相手チームも的を絞りきれなくて嫌なんじゃないでしょうか?
ヘディングで絶対的な強さを見せる「三島」。
ボール奪取能力の高い中盤の「岩尾」「内田」。
抜群の反射神経を見せる「本間」。
昨日の試合を見ていると、今の順位が嘘のようです。
やっぱり、課題は決定力ということなんでしょうね。
こればかりは・・・。
欲しいのは「勝ち点3」。
調子の良いときだけに、本当は「今」勝ち点を稼いでおいて欲しいんですけどね。
まだまだ、何が起こるか分からないのが、今年のJ2リーグ戦です。
「勝ち点3」はすぐそこだったはず!
