vs 愛媛戦 : リスタート! | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日のホーム愛媛戦。

今季4試合目で待望の初勝利となりました!

スコアは3-1。
水戸の3得点は、全てコーナーキック絡みのゴールでしたね。
三島、新里、馬場!


水戸は序盤からプレスを繰り返し、愛媛に思い通りのプレーをさせませんでした。
愛媛の守備も結構厳しかったのですが、水戸はなんとかパスを回せていましたね。

試合を優勢に進めていたからこそ得られたコーナーキック。
そのコーナーキックを生かしての得点でした。

どれも素晴らしいゴールでしたが、馬場のゴールが嬉しかったですね。
正確に言うと、ゴールの後にサポーターの前まで行って、喜びを分かち合ってくれたのが嬉しかった!
先週の東京V戦では、試合後に敗戦の責任を一人で背負うかのようなシーンがありましたからね。
気になっていたんです。
本当に馬場が決めてくれて良かったと思います。

今日は三島も決めたし、後は吉田のゴールが欲しい!


守備に関しては、今節は3バック。
今瀬のプレーがかな~り怪しかった(勝ったので苦笑)のですが、全体的には安定していたのではないでしょうか?
まっ、本当の実力は「J1昇格候補のチームと戦ってみないと分からない」というのが正直なところですけど・・・。


この後は、短期間での連戦、遠方アウェイ。
体力的には厳しいと思いますが、今日の勝利で弾みをつけて、「連勝」で帰ってきてもらいたいものです!


試合前は景気づけに「常陸牛カレー」。うま~。
150329A

心を一つに!
150329B

新里の2点目のゴール!
150329C

今回も登場、一平くん。なんとアウディを乗り逃げの構え?
150329D

何度見ても良いものです。勝利のラインダンス。
150329E