vs 讃岐戦 : ジリジリする試合 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日のホーム讃岐戦。

富山戦のような、不甲斐ない試合をしないことを信じて臨みましたが、0-0のスコアレスドローに終わりました。

相手に圧倒された訳ではないのに、「負けなくて良かった」と思える試合でした・・・。

うーん、フラストレーションが溜まります。


讃岐がガッチリとゴール前を固めてくることは予想できたはず。

それなのに工夫が見られない攻撃。

後半に入って、疲れからかルーズな場面が多くなると、相手を脅かすようなシーンが増えてはきました。

でも、それまでが全然ダメでしたね~。

後ろでボールを回して出しどころを探して、結局最後はスチールされる・・・。

何度同じシーンを見たことでしょう?

攻めに関しては、「何をどうしたいのか?」よく分からなかった(涙)。

あの、ポッコポッコ跳ねるピッチで可哀そうな面もありますけどね~。


ホームは残り2試合。

見ていて、スッキリできる試合を見たいものです。




勝利を目指して!
141026A

チームとしては、相手の方が1枚上手。
141026B