vs 横浜FC戦 : 勝ちきれず | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日の横浜FC戦。

試合の中で2度リードしたものの、2度とも追いつかれてしまい、2-2のドローとなりました。

ホームだっただけに悔しさ倍増です(涙)。

141102B



先取点は新里のJ初ゴールでした。

前半は横浜FCにボールを繋がれ流れが悪かったので、セットプレーからでも得点できたのは大きかったですね。

でも、その1点を守りきれず、前半42分に小池に決められ同点。


後半は逆に流れが良くなったにもかかわらず、得点できない状況が続きました。

決定機も何度かあったのですが、決めきれず。

そのままドローで試合終了かと思われた後半42分にCKから雄斗がヘッドでゴーール!

スタンドの盛り上がりも最高潮!

もう、これは勝つしかないと思っていたのですが・・・。

後半45分に同点に追いつかれ、そのまま終了。

勝ちきれませんでした(涙)。

最近、ホームで勝利が無かっただけに、ちょっとショックでしたね。

気の緩みがあったのか? 勝ちを意識しすぎたのか?

上位に行けないチームというのは、こういうものなのでしょう。



気が付けば、もう次のホームがホームでの最終戦。

相手が栃木で北関東ダービー。

勝って良い気分でホーム最終戦を終えてもらいたいものです。


シャアが来た!
141102A

ガルパンも来た!
141102C

「二両目撃破」までは良かったんですけどね~。
141102D