vs 長崎戦 : 雷雨なんて! | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日のアウェイ長崎戦。


2-0で勝利しました!


J2昇格チームとはいえ、上位をキープする長崎に対し、3-5-2の新システムで「どこまで戦えるのか?」が注目でしたが、十分戦えていましたね。


長崎に比べて出足も早く、切り替えが早かったのが勝因でしょうか?


ミスもそれなりにありましたが、それを補うチームとしての戦い方が出来ていました。


この後、もっと精度も上がってくるでしょうから、期待大です!



それから、昨日の試合はちょっと残念なことが・・・。


ちょっと、小話。


昨晩の試合、録画して深夜に観戦。


なかなか得点が入らず、ジリジリした前半。


水戸の選手の動きは良かったので、「なんとか得点を」と試合に集中。


後半も動きが変わらない選手たち。


さぁ、というところで、画面が・・・真っ黒。


音が途切れ途切れ。


そのうち、「電波が悪い」とのメッセージ。


やられた! 


録画していた時に雷雨の影響を受けたみたい・・・。


それでも、復旧を信じて、録画を早送り。


映った~!


時間は・・・89分。


映像は隆行のゴールシーンのスロー映像。


しかも、スコアは・・・2-0!


うーん、嬉しいのに悔しい。


せっかく、情報シャットアウトして、集中して見ていたのに~。


勝ったのに、気持ちの高揚感はイマイチでしたね(苦笑)。



早速、今朝の再放送を録画したので、また後で見ることにしようと思います。


勝ちゲームを見るのは楽しいですからね!