昨日は天気も良かったので、稲敷にある「ポティロンの森」へ行ってきました!
本当は「ツインリンクもてぎ」の花火に行くことをずっと考えていたんですけどね~。
前日の夜や天気予報の気温を見てやめました。
ちょっと子供が風邪気味というのもありましたし。
で、この「ポティロンの森」はと言うと、「りんどう湖」のスケールを小さくした感じ。
入場料は大人1000円、小学生500円とそれなり?
ただし、何かをやろうとするとお金がかかります・・・。
子供の言う通りに遊んでしまうと大変なことになるので注意が必要。
まぁ、我が家からだと1時間ぐらいで行けるので、那須よりは近いと割り切って行けば良いと思います。
あとは、お弁当は持参していけば節約になるし、動物と触れ合わせる等して、子供を上手くコントロールすれば、経費も最小限に抑えられますしね。
また、こんなのに興味がある方にもお勧め!
圏央道で常磐道に戻るのであれば、「あみアウトレット」や新しく出来た「イオンモールつくば」がインター近くにあるので、セットでお出かけすることをお勧めします。
ちなみに我が家は、帰りに「イオンモール」に立ち寄って、「池田聡」と「小野正利」のイベントをちら見してきました。
いや~、懐かしかった!