先日、昨年まで水戸でプレーしていた「吉原」の引退が発表になりましたね。
吉原の引退のニュースが各スポーツ新聞・Webやyahooのトップで扱われているのを見ると、そのネームバリューの高さを再認識させられました。
今思うと、そんな選手がよく水戸に来てくれたと思います。
2009年、当時の木山監督に誘われて、1億(水戸)円での加入。
かなり嬉しいニュースだったし、実際に水戸のチームに大きな変化が現れたような気がします。
今でこそ、隆行がいますが、全国区の選手の「初」の水戸加入でしたからね~。
やっぱり、プレーは上手かったし、他の選手とは一味違うプレーを魅せてくれました。
ただ、あの大怪我から歯車が狂ってしまった気がします。
どのサッカー選手も怪我との戦いはあるものですけど・・・。
ここ2年ぐらいは、自分のプレーができなくて苦しかったでしょうね。
最後ぐらい、思い切ったプレーを見たかったな~。
水戸への貢献度が高かった選手。
このまま引退というのも寂しい気がします。
何かイベントの企画とかは無いんでしょうかね?