今日のアウェイ京都戦。
前半3分に小澤と橋本の華麗なプレーで幸先よく先制したものの、1-4で敗戦となりました。
シュート数だけ見ても、3-19。
完敗でしたね。
とても同じ人数で戦っているようには見えませんでした。
京都の選手たちの躍動感(運動量)が凄かった。
攻撃の時に後ろから選手がどんどん上がってくる。
水戸の場合は、上がってくる前にミスが・・・。
力の差を見せつけられました。
まぁ、選手にとっては、気持ちを切り替えられやすいかもしれませんけどね・・・残り試合数を考えると、より厳しい状態になったのは間違いありません。
もうここまで来ると、トーナメント戦のつもりでいくしかありません。
とりあえず、今度の日曜日の北九州戦に向けて、もう一度スイッチを入れ直してもらいたい。
そして、1万人集まった観客(予定)を笑顔にして欲しいですね!
さて、今日は、もう寝ることにしよう!