東海スイミングプラザ | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日は天気が良い!・・・というほどではありませんでしたが、プールへ行ってきました。


いつもの市営プールだと、子供もこっちも飽きてしまうので、ちょっと足を伸ばして東海村へ。


「東海スイミングプラザ」へ行ってきました。


「プラザ」というだけあって(?)、ここには大きめのスライダーがドーンと中央にあります。


あとは、徒歩プール+滑り台、子供プール、25mプールという構成。


やっぱり、東海村の施設は一味違うという感じでした。



たっぷり2時間半遊んできましたが、子供の泳ぎがちょっとづつ上手くなっていくのを見るのは嬉しいものです。


水を怖がる様子が無いので、上達するのも早そうですし。


今シーズンはあと何回プールに行くことになるんだろう・・・。


まっ、安いし、安全だし、健康に良いしで、断る理由は何もありません。


問題はこっちの体力が続くか?という事でしょうね(苦笑)。