vs 湘南 : 脱・力・感 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日はケーズスタで上位の湘南との対戦でした。


若干肌寒い感じもしましたが、天気も良く、観戦日和でした。


観客もそれなりに入って、日曜日の夜に4000人台というのは、水戸としてはまぁままぁですかね?



で、試合結果の方はと言うと、1-1のドロー。


両チームが早い展開を見せて、見応えのある試合でした。


先取点は水戸。美しいパスワーク(隆行→塩谷→)からダイビングヘッドで小澤が決めてくれました。絵に描いたようなプレーでしたので、スタンドの盛り上がりは凄いものがありました。


最高の雰囲気でした!



そのまま試合終了!といきたかったんですけどね~。


ロスタイムのほぼラストプレーで失点。


昨年の悪夢を思い出すかのような、最悪な試合の終わり方でした。


これは見ている方は本当にキツイ。


当然、選手もキツイとは思いますけど。


やっぱり、決めれる時に決めておかないと、ゲームを難しくしてしまいますね。


失った勝ち点「2」。


高い授業料になりそうです・・・。




一歩一歩でいいんじゃない?-120708A