昨日はホーム甲府戦がありました。
上位チームとの戦いが続く、最初の試合ということで「勝利」を期待したのですが、1-3での敗戦。
残念!
両チームの選手とも集中していて、良い試合だったんですけどね~。途中までは。
最後はFWと言うか、「点を獲る気持ち」の差が出たんでしょうかね?
橋本の芸術的なFKからのゴールは見られましたが、それ以外がなかなか・・・。決定機は少なかったし、あっても決めきれなかったし。
それから、尾本の退場にも繋がりますが、普段からイエローが多すぎますよ。昨日も開始20分でDFで2枚(尾本&石神)もらって、後半早々に塩谷。
戦っているので、「ファールするな!」とは言いませんが、他チームと比べると不用意なのが多すぎるんじゃないでしょうか?
「そこでもらうか?」という時がありますからね。メンタルが弱すぎるのかな?
リーグ戦が進んでくると、出場停止が気になってきますよね。
と言う訳で、次節は尾本と塩谷がお休み・・・。CBがキム・ヨンギしかいないんですけど~。
またも「試練」が待っています。
うーん、なんだか、昨日の試合で「昇格」を期待する気持ちが少々切れてしまいました。
寒かったせいでしょうか?
まだまだ、諦めちゃいけないんですけどね。
こっから上位相手に連勝でもしてくれれば、気持ちも盛り上がってくるんだけどな~。
P.S.
久々に「トミダイ(甲府)」を見れて嬉しかった! 元気そうで何より。
このまま、試合に出続けてくれると良いんだけど。
遠いところありがとう。