vs 熊本 : 覇気が無いのは、どうしてか? | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日のアウェイ熊本戦。


見るのも辛い1-2での敗戦となりました。



スコアからすると、そこそこ頑張ったように見えますが、内容が酷かった!


熊本の前線からのチェイシングにあたふた。


おなーじリズムでの攻め。


そして、何と言っても、試合開始直後の緩い守備からの失点。


守備が堅いチームに対して、試合開始早々から最悪の状況ですからね~。相手は早々に5バック。


それを悟ってか、下を向く選手たち・・・。


もちろん、気持ちだけで勝てる世界ではありませんが、もうちょっと「漢」を見せてもらいたかった!



もう、今日の試合は「誰がどうのこうの」というレベルでは無かったと思います。


悔しさと言うより、「気分の悪さ」が残っています。



ひょっとして暑さのせい?


だとしたら、夏が思いやられます。



まぁ、失った「勝ち点3」は戻ってこないので、次に切り替えましょう!


P.S.

 スーパーサブ、どこかにいないかな~。負けていても、ワクワク感が欲しいよ。