vs 町田 : 時には強引さも必要 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

日曜日のアウェイ町田戦はスカパー観戦となりました。


町田は以前住んでいたので、久しぶりに行きたい気持ちもあったのですが、運動会疲れとか日曜日の夕方とか、行きづらいとかあって断念しました。


代わりに茨城から「念」を送ったつもり。


でも、結果はスコアレスドローでした。



昇格チーム相手にまたもスコアレスというのは、いただけません。


後半に村田を入れてシステムを変えたことによってチームとして機能し始めたまでは良かったんですけどね。とにかくゴールが遠い。


最近、めっきりゴールシーンを見れなくなってしまったので、試合を見ていても点が獲れるような気がしません。


選手もそんな気持ちなんでしょうかね?


だから、なかなかシュートが打てない?


相手の町田の平本のように相手を怖がらせるプレーヤーがいると良いですけどね~。


それが隆行なんでしょうけど、最近はマークも厳しいし、そんな選手が他にどんどん出てきてくれると良いんですけど。


・・・まだ、諦めたくないな~。