今年もとうとう発表になりました。
戦力外という言葉は使いたくないので、契約満了の選手。
今年の水戸は8選手。来年への継続性を考えると「多い」という印象。
保崎、遠藤、常盤、大塚、将也、鶴野、神村、小幡
なんとなく予想できた選手もいれば、予想外の選手も。特に大卒1年目の選手を3人も切るとは思いませんでした。
確かに今年は大卒の選手加入が多かったので、確率的にはこんなものなのかもしれません。でも、もうちょっと機会を与えてからでも・・・と思ってしまうんですけど、甘い考えでしょうか?
来年から大卒選手が来てくれるのかも心配。
今年の8人の中では、個人的には保崎が一番の意外。
SBは水戸の中で最も層の薄いポジションだし、昔から攻撃的SBが好きなだけに納得いかないところがあります。今季は中盤から怪我で戦列を離脱してしまいましたけど、先日の鳥取戦なんか見ると全く問題ないと思ったんですけどね~。
ちょっと黄色をもらいやすいところはご愛嬌でしょう!?
遠藤はジェフユースから加入して、本間の次に在籍期間の長い選手だけに寂しい気がします。テクニックがあって良い選手なんですけどね~。いかんせん、ここのところは得点数が伸びませんでした。数年前にはハットトリックを達成したんですけど・・・残念です。
それから、常盤は人気のあった選手。ホームで得点を決めた時に披露してくれる「バク宙」は美しいものがありました。生で見れると、嬉しさ倍増!って感じで、すごく得した気分になれるんですよね~。それがもう水戸のユニフォームで見れなくなってしまうんですね(悲)。
いつもそうですが、契約満了選手の発表は毎年ブルーな気持ちにさせられます。
納得のいく発表なんて、きっと無いと思います。
厳しい世界なのは分かっているんですけどね。