日曜日は「茨城グルメまつり」へ行ってきました。
天気も良く、沢山の人が集まりました。なんでも、予想では6万人だとか・・・。
我が家は混雑を予想して、9時30分に現地に着いたのですが、近場の駐車場な既に満車(有料も)。美術館近くの臨時駐車場に止めて、20分近く歩かされることとなりました。健康には良いけど、子供がちょっと可哀想でしたね。
10時スタートのイベントでしたが、実際には10時前から販売がフライングスタート。我が家も、とりあえず目についたものから購入しました。
このイベントのために朝ごはんはバナナ1本!
下の写真のようなグルメを楽しんできました。本当は、お昼ぐらいに追加で何か食べようと思っていたのですが、もうその時点では行列が酷くて、購入意欲が無くなってしましました。
ちょっと勿体なかったかな?
それから、会場では「平成ライダー」のイベントが!
ストーリーも演技も今一つ。でも、結局最後まで見てしまった・・・。
だって、仮面ライダーが5人も登場したから。
うーん、かっこいい。
あっ、イベントに行った目的はあくまでも「グルメ」で「仮面ライダー」ではありません。
あくまでも・・・ (o^-')b