雨のどうぶつ王国 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

先週末の土曜日は日帰りで「那須」へ行ってきました。

最近、子供が「サッカー観戦」に嫌な顔をするようになってきたので、その罪滅ぼしという意味もこめて(苦笑)。



行き先はいろいろ考えたのですが、子供が動物と触れ合う機会が少ないように感じたので「どうぶつ王国」にしました。あそこは、犬や猫はもちろん、他の動物も触ったりできましからね。いろんなショーもあるし。


で、早朝5時に起床して、2時間半ぐらいかけて行ったのですが・・・天気予報通りに昼前から雨雨。しかも、傘をささないとびしょ濡れになるぐらいの雨の降り方。


やっぱり、自然には勝てませんでしたね。


結局、どうぶつ王国の奥の方のエリア(牧場みたいなところに馬やら羊やらアルパカやらがいるらしい)には行かず、3時間ぐらいしか滞在しませんでした。


入園料は大人1800円なのですが、今は北関東道開通がらみで「茨城県民」は半額なので、3時間でも元はとったかな~と思います。


まぁ、子供が動物といっしょにいるところの写真やビデオは撮ったので、「最低限」のことは出来ましたし。何事も、「証拠」が大事ですからねにひひ



で、その後は奥さんご希望の「那須ガーデンアウトレット」へ。


本当はちょっと立ち寄る予定が、どうぶつ王国を早めに切り上げたので、長時間滞在することに。更にいろーんな物も買って(買われて)、なんだか今回の那須の目的が「こっち」になってしまったかのよう・・・。


まっ、なかなか行けないので、しょうがないか?



なんか、今回の旅行は自分でもちょっと悔しいので、リベンジをかねて「どうぶつ王国」にはまた行こうかと考えています。




近すぎて「何」だか分かりませんが、アルパカです。
一歩一歩でいいんじゃない?-110619A