5日の横浜FC戦が良かっただけに今日の試合結果と内容には裏切られた感じがします。なんだか元に戻ってしまったような・・・。
もう、全体的に運動量が足らなかったですね。前半の早い時間でボランチ2人が揃ってイエローをもらってしまい、相手に厳しくいきずらくなってしまったのは確かだと思いますが、それが他の選手にも伝染してしまったかのような感じ。特に中盤での守備が緩く、相手を自由にさせすぎて、熊本に何度か決定機を作られてしまいました。
それから、水戸の攻撃は単発でしたね。流れの中でもっと「厚み」のある攻撃ができると良いのですが、なかなかそこまでたどり着けませんでした。吉原が後半途中から出てきてからは、多少流れが傾いてきた感じもしましたが、結局はスコアレス。
良かったことと言えば、下田の復活ぐらい?
一晩でこのモヤモヤした感じが解消されると良いのですが・・・。
武器(?)のセットプレーも少なく。

今日は龍馬デイ。企画としては「あり」でしょう。
