vs 柏 : 粘りは見せたが・・・ | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日のアウェイ戦は0-1で敗れましたショック!

J1昇格候補とされる柏相手に前半に退場者を出しながらも、もうすこしでスコアレスドローまで持ち込めそうなところまで行ったのは善戦と言えるのではないでしょうか?

そりゃ~悔しいですが・・・。


試合開始当初から内容は押されていましたね。水戸の攻撃は相変わらず繋がらなくてイライラするし、シュート打てないし。ただ、守備の方は割りと安心して見れていたので、事故でも起これば(?)点を獲って勝てそうな気もしていました。

ただ、そんな楽観的な想いもキャプテン大和田の一発退場で打ち砕かれてしまいましたグー

あの時間帯にあの場所であんなプレーが必要だったのかが一番の疑問。

もちろん、止まりきれなかったのかもしれませんが、何とかならなかったのでしょうかね?若手選手ならまだしも、大和田はベテランと言えるような選手ですから、非常に残念なプレーでした。


もう、あとは防戦一方。個人的には本間の「神」技が何回も見れて楽しかったのですが、とても勝てるような状況では無くなってしまいました。スコアレスドローが良いところでしたね。結局はそれも叶わなかったのですが・・・。


今の時期にあまり順位の話をしてもしょうがないのかもしれませんが、一時は順位が3位ぐらいだったのに12位。若い選手が多い上にこの後の対戦相手を考えるとズルズル行かないようにと願うばかりです。

久しく試合後の選手の笑顔を見ていない気がします。


次の鳥栖戦も厳しい試合になるでしょう。そんな中、何か浮上のきっかけだけでもつかんでくれると良いと思います。