水戸 vs 岡山 : 逆転勝利 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日の岡山戦は逆転で4-2の勝利!

J1昇格争いに加わりたい水戸としては、絶対に落とせない試合だっただけに勝てて良かったと思います。

特に前半はそんな展開でした。

水戸は「負けられない試合」ということで慎重になりすぎたのか、余裕を持っていたのか分かりませんが、岡山に競い負けるシーンは多いし、ミスが失点につながるし、レフリーは「あれ」だったし、気まぐれに雨は降ってくるし・・・見ている方はフラストレーションが溜まりました。天気同様にスタンドも荒れ模様になりかけていましたからね。


それに対して、うって変わって後半は水戸ペース。

なんと言っても、高崎が後半だけでハットトリックを達成したのが大きかった!

シーズン当初は、あまり点が取れなくてポストだけが目立つ選手でしたが、あれよあれよと今季17得点。アンジーと昨季の荒田に続いてチームの最多得点記録に並びました。まだまだ試合数がありますから、どこまで伸ばせるのか楽しみです。


それから、個人的には2失点はしましたが、本間が昨日のMVPだと思っています。後半は水戸のペースと言いながらも、実際には悲鳴ものの危ないシーンがありましたからね。本間が右へ飛び、左へ飛んでゴールマウスを守ってくれているうちにチームは逆転できました。あそこで一つ間違っていたら、逆の結果になっていたでしょうから、よく粘ってくれました。


さぁ、この後は札幌と横浜FCとの試合がアウェイで厳しい日程の中(中2日、中3日)あります。両チームとも順位は水戸より下ですが、難敵と言って良い相手(特に横浜FC)だと思います。しかも、最近は守備が安定してきた大和田が2試合とも出場停止ですからね。

なんとか勝ち点を積み上げて、ホームに帰ってきてもらいたいものです。


P.S.
 ニッパツぐらいは行きたいな~。


運命の一瞬。高崎のPKシーン。
$一歩一歩でいいんじゃない?-090831A