今日の鳥栖戦。
アウェイで3-1の勝利でしたが、スコア以上に見ていて苦しい試合でした。昇格争いに残るため、まさに両チームの意地が激しくぶつかりあい。
被シュート数28本!
相手の決定力の無さにも助けられましたが、よく守りきってくれました。ゴール前でシュートコースに飛び込んでブロックを繰り返したDF陣。相手のシュートを反応良く防いだGK本間。みんな集中していて素晴らしかったですね。
本来なら3得点の攻撃陣(菊岡、キム、吉原)を評価すべきところかもしれませんが、とてもそうは思えない試合でした。
さぁ、これで暫定ですが5位。3位まで勝ち点5の差。一時は昇格争いから完全に脱落した状態でしたが、だんだん背中が見えてきました。わくわくします。
が、気になるのは出場停止。リーチかかった選手が多すぎます。7人。特に大和田、保崎、遠藤は2回目(2試合出停)のリーチですからね。大事な試合の時に主力の出停続出なんてことがないよう、木山監督にはリスクマネージメントしてもらいたいものです。
難しいですけど。